※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦さんに質問です🙋🏻‍♀️妊活は何周目で授かることができましたか?

経産婦さんに質問です🙋🏻‍♀️

妊活は何周目で授かることができましたか?

コメント

みん

妊活期間と言ったら一応3ヶ月になりますが
2ヶ月は排卵日とか気にせず、出来たらいいな〜感覚で
本格的に妊活しよう!と体温測ったりしたその月の排卵日でタイミングよく妊娠できました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月目の排卵日のタイミングは検査薬で確認しましたか?

    • 9月12日
  • みん

    みん

    はい!生理不順なので検査薬と検温のダブルでしました!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月16日
deleted user

1周目で授かれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!羨ましいです🥹
    何か気を付けていたこととかありました?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なにもないです😭
    私は1人目出産してから生理周期も安定してなかったんですが、なんとなくでしたら運良くタイミングが合いました😂
    参考にならなくてすみません😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!タイミングもあるのでそういう方もやはりいらっしゃるんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月かかりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授かれた時と、そうでなかった月って何か注意していたこととかありましたか?💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もういいや。と諦めたときにできました

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    諦めた時の方がストレス解放されてできちゃうこともあるんですかね🤔

    • 9月13日
まま

1人目は3ヶ月、2人目は8ヶ月、3人目は1周目でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目で一周目すごいです!
    やはりその時のタイミングもありますよね🤔

    • 9月12日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

1人目1周期、2人目2年、3人目3周期でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は2年だったんですね!
    でも、3人目は3周期!
    何か気を付けていたこととかありますか?

    • 9月12日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    条件としては変わらなかったので、産後は妊娠しやすいというのを身をもって体感した感じです💦
    長男3歳の時に妊活始めたので妊娠の仕方を身体が忘れてた?ってくらい擦りもしなかったです😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    離れると妊娠の仕方忘れちゃうみたいな感じのこともあるんですね!

    • 9月13日
ぎんなんちゃん🐣🔰

1人目は1周目、2人目は3周目で授かれました☺️🤍🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも早いですね!
    何か気を付けていたことはありましたか?

    • 9月12日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    気をつけていたことは…強いて言えば、最後の待機体制ですね!🤣🤍子宮が後傾側なのでうつ伏せになってました🙆🏻‍♀️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後傾側というのは産婦人科で診てもらった感じですか?

    • 9月12日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    そうです!まだ妊娠とか考える前に近所の産婦人科で言われました🤣❤️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこともあるんですね!
    色々調べるのも大事ですね!

    • 9月13日
ままり

2人目、4ヶ月でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1人目はどれくらいでしたか?

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    1人目のときは半年くらいでできました😊

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か気を付けていたことなどはありましたか?

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    効果があったのかわからないのですが、
    妊活中は毎朝白湯を飲んでいて
    基礎体温が常に高い状態でした😣💭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり基礎体温が高い状態って大事ですよね!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

2人目4ヶ月
3人目4年

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりタイミングによって期間って違いますよね!

    • 9月12日