
都内在住の関西人です。東京に住んで10年以上経ち、仕事もしていますが…
都内在住の関西人です。
東京に住んで10年以上経ち、仕事もしていますが東京に慣れません🥹
関西のノリと違う事多く(ニュアンスが伝わらない、笑いのセンスが合わないetc)未だに慣れなくて「関西に帰りたい〜😭」って思うことがあります。
もういい大人なのに謎のホームシックです🥹🏠
ママ友もあまりいないのでそのせいかもしれません…。友達作ったら変わるんでしょうけど、あんまり素で話すとシラケたり、キツいと思われそうで🥹(ただのコミュ障かも)
そんな人いますか?もしくはそんな事ない!東京にすっかり慣れて楽しい!という関西の方いたらなにかアドバイスください😭😭
- はじめてのママ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今は地方ですが、大学から7年ほど上京してました🙋♀️
関西の友達とのノリとは全く違って気まずくなること多々ありました!!
関西の友達とは気を使わずなんでも冗談でバンバン言い合ってましたが、関東の友達とは仲良くなっても一定の壁がある(冗談でも毒舌を吐いてはいけない)感じでした。最初それに気が付かず、冗談でバンバン言っていたら引かれたのが目に見えてわかりました(笑)
それに気がついてからは反省し、一歩引いてあまりバンバン言わないように気をつけてはいました、が、身に染み付いた物なのでそう上手くも行きませんでした😂
⚠️元々の私の性格の悪さが原因でもありますが、関西のノリが恋しくなりました🥹
はじめてのママ🔰
まさに!一言一句同意します!!
私も上京したての時いつものように冗談言ったら「それって大丈夫💦!?」って本気で心配されて🤣そこから冗談とかキツいツッコミは辞めるようにして、様子みて会話してます🥹
なんか人生面白くないかもって思いません…?バンバン冗談言い合いたいです(言い過ぎ🤣)