※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期です。ナマモノは控えていますが、明日仕事の出張で、上司と魚…

妊娠初期です。ナマモノは控えていますが、明日仕事の出張で、上司と魚市場の海鮮のお店に行くことになりました🐟

メニューを見たら煮魚、焼き魚などもあったのでそれを食べるか…
市場の新鮮な物なら食べても良いのかな…とか(もともとお刺身大好き)

皆さんならどうしますか??自己責任ですよね…

コメント

はじめてのママリン🔰

焼き魚あるなんてラッキーじゃないですか!
何かあって罪悪感感じながらの妊婦生活は辛いと思います…

はじめてのママリ🔰

私は我慢できず、新鮮なものに限ってお寿司食べました!🍣
生のお肉とかチーズがだめって産婦人科の先生から直接説明があって、その中に生魚がなかったので自己責任で食べました😂水銀の関係でマグロとかはやめた方がいいってネットに書いてたので、そこらへんだけ注意して食べました。妊娠中2、3回ほど🤭

しずく

生もの、大好きなので結構食べてました😃
水銀の魚の量だけ気にしてマグロは一切れとかそこだけ気にしていました。ストレスためないのが一番かと😆

はじめてのママリ🔰

私は、何かあっては困るので、ナマモノはすべて避けてました(>_<)
ナチュラルチーズも(>_<)

何かあって困るのは自分ですし、後悔したくなくて…

はじめてのママリ🔰

煮魚や焼き魚がいいと思います◎結果論なので、何もなければ良いですが、何かあったとき、やっぱり妊婦って重症化するってホントだな、と身を持って知ったので、、、、😢

(子供からもらった胃腸炎が重症化してそこから大出血→緊急入院になり、出血、張りが止まらず切迫早産に移行して結局4ヶ月入院し、しかも35週で早産になりました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎ではないですが、食中毒とかも妊婦が重症化するものなので、気をつけるにこしたことないです

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

水銀量だけ意識して、新鮮なものはお刺身、お寿司食べてました!

はじめてのママリ🔰

心配性の私はリステリアが怖いのでお刺身全く食べませんでした🥲