※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒親まで行かないけど面倒くさい親を持つ人いますか?私の両親は暴力やネ…

毒親まで行かないけど面倒くさい親を持つ人いますか?


私の両親は暴力やネグレクトはないものの、
過保護、過干渉で好きなものや他人を否定する親でした。

例えばテレビで女優さんが出ていて綺麗と言うと、
この人は顔ばっかりとかそこまで綺麗でもない
と言ったり

この服がかわいくて好きと言うと、
そんなの子どもっぽいとかこっちの方がいいとか

そういうことばかりでした。


大人になって親がおかしいと気づきましたが、
洗脳というかいまだに子どもの写真送った方がいいかなとか
考えてしまいます。

遠方で物理的な距離があるのでまだいいですが…


最近も、子どもの習い事の写真や動画を送ったら
かわいいけど全然できてないと言われてもう送るのやめようと思いました。

ちなみに2歳で、内容はリトミックみたいなダンスです。本人は楽しく通っていて振付も覚えてやってます。そりゃ天才少女みたいに完璧にできるわけではないですが、この人は孫の姿見てそんなこと言うんだなと愕然としてしまいました。


私の心が狭いのでしょうか?
親不孝ですか?

もう疲れました。

コメント

すぅー

毒親じゃなくても可愛い我が子にごちゃごちゃいう奴とは連絡とりません🙅


心が狭くなければ親不孝でもないですよ✨普通です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    これで親不孝とか思っているあたりが、まだ洗脳解けてないなと思いました。
    寄り添ったコメントに泣きそうになりました。ありがとうございます🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の親は両親ともに毒親で、否定されたり、親戚や私の友人の悪口を言われて育ちました。
旦那と結婚しても旦那や旦那の親の悪口を言っていましたね💦

もう性格だろうと思っていましたが、私が妊娠した時に暴言や人格否定をされ、里帰りを強制されて断ると「お前は親を捨てるのか!親を捨てたら後悔するぞ!」と脅しのメールが来て嫌だったので連絡とるのやめてました。

出産後も体調大丈夫?とか出産おめでとう!とか何もなく、「親戚に孫できたこと伝えなきゃいけないから出生体重と名前教えて」と来ました。

結局は世間体を気にしているんです。

子どもが産まれてから一度も会わせていません😫
子どもと会わせたら絶対子どもの悪口を言ってきそうで悪影響なので会わせたくないです💦

ママリさんもお子さんのこと言われるのつらくないですか?
あまり関わらない方が良いと思います🙀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    基本的に孫のことはものすごく可愛がってくれるのでそこもまた「写真送ってあげようかな」とか思ってしまうポイントです。まぁもう送りませんが…このまま距離おきたいと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も毒親までは違うかなと思いますが、面倒くさい親です。
他人否定はよくしていて、夫を紹介したときも「実家がお店をやってるなんて商人でせこい。」と言われました。

もうそういう性格で治らないと思います。
私の場合ですが、自分のほうが大人だと思って言われてもスルーするか、反面教師として自分は他の人にそんなことしないようにしようと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    治らないですよね。反面教師、わかります。
    子どもを作る時も、私が実親みたいになったらどうしようと不安でした。絶対に両親みたいな親にはなりたくないと思っています。

    • 1時間前