
生後9日目 2人目ですが新生児期が辛く早く1ヶ月検診の日が来ないかなと…
生後9日目
2人目ですが新生児期が辛く早く1ヶ月検診の日が来ないかなと思ってしまいます。
義実家に里帰りしていて夜中も完ミなのでお義母さんがミルク与えてくれてすごく助かってます。
昼間は旦那が仕事なので上の子を見ないと行けなく自分の家ではないのでベビーゲートもなく色んなものを触るので全く休めません。
細切れですがたまに寝れてます。なのになんか辛いです。
男の子が欲しかったのにかわいいと思えません。
かわいいと思えなかったけどだんだんかわいいと思えるようになれましたか?
産後メンタルですかね?どこにも出かけられないし毎日同じ事の繰り返しで辛いです。
- ʕ•ᴥ•ʔ(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)

Pipi
産後すぐはちょっと後悔しました🥺💦
実家にいて母も協力的だし
上の子も夏休みでいたけどある程度自分のことはするのでそこまで手もかからないのに
なんかしんどいなって思ってました💦
ミルク変わってもらっても泣いたらやっぱりこっちも起きるから細切れ睡眠だし
赤ちゃんは2人目とはいえ2人育児は初めてですし慣れなくてメンタルやられ気味なのかなと思います🥲
1ヶ月くらいになって2人いることに慣れたり
赤ちゃんのこともわかって来たりすると少し気持ちも落ち着きました🙂↕️
うちは上の子から幼稚園から帰ってくるとうるさくてあまり寝れないからか
夜がもうしっかり寝るようになったんですがそれだけでもまた変わりました…!
3時間授乳が4時間になるだけでも気持ち違いますしね🥺🙌
コメント