※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週の妊婦です。妊娠糖尿病になり現在毎食2時間後血糖測定を実施して…

27週の妊婦です。
妊娠糖尿病になり現在毎食2時間後血糖測定を実施しています。
通院している病院の血糖値の目標が
朝食130以下、昼夜後は150以下(いずれも2時間後)と
結構ゆるい目標で、不安と心配です。
よく見る目標値は120以下なので、、、

妊婦糖尿病の方、元妊娠糖尿病だった方
看護師さんや有識者の方
病院での目標値やインスリン開始の目安を教えて頂きたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

24wの妊娠糖尿病です!

3食とも120以下と言われてます!
150だとかなり緩いですね🤔

私もたまに120超える時が
ありますがずっと高いわけでもなく
たまに超えるぐらいなら大丈夫って言われてます。
これも先生によるので
すぐ超えたらインスリンって先生もいますからね😅
インスリン導入は
たとえば晩御飯だけ
120を毎回超えるようになったら
インスリンと言われてます。
あとは数値が爆上がりしたりとかですね。

今の所は食事管理だけでいけてます🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます

    はやり目標値ゆるいですよね、、
    厳しいところだと、わたし既にインスリン必要です🥲

    • 54分前