
生後3カ月です。昨日の夜寝ている時にいびきをかいていて鼻が詰まってる…
生後3カ月です。
昨日の夜寝ている時にいびきをかいていて鼻が詰まってるのかな?と思い朝になると、痰の絡む咳をするようになりました。
お昼寝も咳をしながら起きて苦しそうで、、、
鼻の奥もゴロゴロとなっています。
熱も鼻水もなくミルクも飲みますがいつもより少し不機嫌かな?(ただの寝ぐずりかも)と感じます。
昨日ヘルメット治療の相談に総合病院へ行って1時間少し待ち、離れてはいましたがその間に咳をしているお子さんもいたのでもしかして何か貰って来ちゃったかなとも思ったり。
小児科受診するタイミング悩んでいます。
皆さんなら少し様子見しますか?
受信の目安にしている事はありますか?
初めてなので分からず教えていただきたいです😭
- 🦦(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱なしとのことですが、苦しいのは可哀想なので一度、受診してみるのがいいと思いますよ。
受診の目安は、まず元気かどうかですかね。後はおしっこが出てるか、ミルクが飲めるか。ここが問題なければ急ぎはしません。経過見て、次の日に症状が改善してれば受診はしません。
お大事にどうぞ🙇
🦦
ありがとうございます🙇♀️
授乳して咳も少し落ち着いてご機嫌になったので少し様子見してみます。
受信の目安参考にします!!