※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関わり方がわかりません義母は優しく接してくれますが私はどう…

義母との関わり方がわかりません
義母は優しく接してくれますが私はどうしても気を使ってしまい、勝手にしんどくなって避けてしまいます
避けてるのももう気づかれてると思います
余計気まずくてどんどん嫌になってきてます
どうしたらいいんでしょ
どうしても気使ってしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうものではないですか?
年上だし旦那の親だし、気を遣わない人の方が少ないと思います。
私も気を使うし疲れるから会いたくないけど、付き合いだし我慢してます😂

リアプリ

私の場合、実母がヤバイので、むしろ義母とメッチャ仲良くしてます。
義母は、男の子兄弟を育てて、娘と呼べる女性は私だけのようです。
義母が私の事を大切に思って下さってたり、仲良くしたいと思ってる気持ちが伝わってくるので、とてもありがたいと思っています。
LINEでやり取りしたり、LINEでも"お母さん"と呼んで、可愛いスタンプ送ったりします。 

図々しいのは避けた方が良いと思いますが、義母さんも嫁姑の仲を良くしたいと思って下さってると思うので、時々LINEしたり、ご主人に相談して母の日やお誕生日に食べ物のプレゼントしてみては?