※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援センターって怖くないですか😅?〇〇ちゃん〇〇こども園入園予定だっ…

支援センターって怖くないですか😅?

〇〇ちゃん〇〇こども園入園予定だって!
〇〇ちゃんママ妊娠中なんだよ!
〇〇ちゃんママ〇〇で働いているらしい!
といない人の話ばかり。
支援センターで知り合ったママとお茶しましたがみんな自分の持ってる情報の出し合いで疲れました。
支援センターに行ってもそうで、誰と話しても人の話ばかり。
こういうの疲れちゃうのですが、ママ友付き合い向いてないんですかね……。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちが行ってるところはそんな人珍しいです!でも最近来るようになった3人グループがいっつもそんな話ばっかりなので聞いててびっくりします

ママ

支援センターでそんな輪ができてるの凄いですね笑🤣
息子の一番仲良い子のママがそんな感じなので少し距離置いてます💦
保育園の悪口から、他のママの旦那さんとの仲まで…
よくもまぁそんな話して楽しいですよね🥲…

今日保育園の行事があって他のグループのママさんたちと話してたら我が子の相談とかしか話してなかったのですごく胸が軽くなったところでした。
ママ友関係が向いてないと言うより、ママ友の相手によるんだと思います!