
SNSで見たのですが、籍を入れるタイミングを逃しているだけ、ってどうい…
SNSで見たのですが、籍を入れるタイミングを逃しているだけ、ってどういう状況なのでしょうか??
その方はシングルでお子さんがいて、子どもの親ではない方と事実婚状況みたいなのですが、「私たちは籍を入れるタイミングを逃しているだけなんです〜」と言われていて、タイミングをのがすとは…?と思いました🤔
記念日に入れたいとか、子供が何歳になってからとかなら全然わかるのですが🤔
- ぽよよ(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうやって言っている方ってなんだかんだ籍を入れたくないのだと思っていました😂
籍入れるつもりがあるならさっさと入れればいいしこの日がいいみたいなのがあるならタイミング逃すとかじゃないし🤔

しましま
そういうのは細々理由が重なっていて説明するの面倒くさいとか、他人に別に言わなくていいでしょ的な突っ込んでくるなよという牽制も含まれているのかなと個人的には思っています。
本当は入れたいけどなかなか話が進まないとかのケースもあるかも?
でもまあ、人に言うことでもないですよねってそういうことかなと。
なんで籍入れないの?
とか聞く人もいるので一応何か言ってるんじゃないでしょうか?
-
ぽよよ
なるほどです。
その方はインフルエンサー?みたいな人なので、コメントなどでいろいろ聞かれたり言われたりするのでしょうね🥲インフルエンサーの方も、表には見えない思いや葛藤などがあるのかもですね🤔大変そうです- 1時間前

はじめてのママリ🔰
入れても入れなくても結局大してかわらないからかもですね
ぽよよ
ほんとにそうですよね…籍のタイミングってなんなんですかね?笑 籍入れるつもりないなら入れるつもりないって言えばいいのに🤣