※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣の芝は青くみえる...子供は3人欲しい、男女共に欲しい。昔から漠然と…

隣の芝は青くみえる...

子供は3人欲しい、男女共に欲しい。
昔から漠然と思っていたことが叶いそうです!

うれしいのですが、お金の不安ばかり💦
自分が自由に使えるお金もない💦

子ども1人、ほどよく1人時間もある、自分の給料を自由に疲れる人。
羨ましく思ってしまいます😭

どっちが幸せだったんだろうな〜って考える日々です😞

コメント

はじめてのママリ🔰

幸せはほんと人それぞれですよね😭私の幸せはなんだろう?と考えても答えがでません笑
でも家族で海外旅行したり、美味しいご飯食べに行ったり、夜寝る前みんなで笑いあいながら今日の出来ごと話すときは
あぁ、幸せぁなと感じます!
ないものねだりしちゃいますよね😭

はじめてのママリ🔰

私は選択一人っ子ですが自分の時間あっても子供が遊び相手ほしさに声かけてくるので一人っ子もなかなか大変ですよ😨
ラクに思われるかもですが、、😅

また、物価高などを加味して一人っ子にしてます。やはり資本がギリギリだと産んだ子供にも申し訳ないので💦

2人いたらよかったかなと考えるときもありますが、私には身体を壊してまで働く能力も責任もないのでこれでよかったのかなと思ってます。
まさに隣の芝は...ですよ!

子供多くて悩むこともあれば、少なくても大変な思いはあります。