
義両親どちらかでも、ご自身が介護してる方いますか?どのような役割を担…
義両親どちらかでも、ご自身が介護してる方いますか?
どのような役割を担っていますか?辛くないですか?
辛いときはどうしてますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

油淋鶏の極み
母方の祖父の介護してます。
母が遠方で出来ない、生活保護、仲が悪い等、色々複雑です。母親とは縁切ってますが。。
親じゃなくてすみません。
施設に入ってますが、呼び出しや書類関係、支払いの管理など、色々しんどいです。

油淋鶏の極み
全部私です。祖父が病院に運ばれた事から、病院から連絡があり、入院の手続きをしにいったのですが、、病状が安定したことから施設に入居になり、その延長線で施設の手続きも私がしました。
祖父もみ捨てたかったですが、出来なかったです。
何故かお金だけは持ってるようなので、遺言書を書かせて、生命保険やその他諸々は私が受け取るようにして、財産目当てで早く死ぬように願ってます。
ぶっちゃけお金なんかいらないですが、それがないとやってられないのが現状です😢
長くなっちゃうので、2つに分けますね。これは私の内情なので、読んで頂けるだけで大丈夫ですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います。お金全部もらっていい、そのぐらいの負担を背負われてますよね。強い言葉のなかにも、見捨てきれなかった優しさ、慈悲深さが垣間見える気がします。お会いしたことないのに偉そうにごめんなさい。見捨てたい気持ちと見捨てられない気持ちの狭間のいろんな感情があるのではと思います。
なぜ、介護を女が一人で抱えなくてはならないんですかね…- 1時間前
-
油淋鶏の極み
介護で家族が崩壊していくと言うのは、こういうことか…と分かりました。旦那とも揉め、娘は祖父に会いたがらないし(祖父が嫌味っぽくキツイ言い方をするので)
施設に入って2年経ち、慣れた気でいましたが、優しい言葉に涙してしまってます😢
ずっと誰かに寄り添ってもらいたかったんだと気づきました。。
相談を受けてる側なのにすみません😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いえ、出すぎたことをいってしまいすみません💦結構、実務を請け負ってる人の気持ちにみんな気づかなすぎますよね…
- 54分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。尊敬します…
なんだか、様々な負担が少しずつのしかかり身動きとれなくされていくようで。辛くて…
油淋鶏の極み
辛いですよね。
施設には入ってないですか?認知症や鼻腔酸素等、医療機器はついてませんか?
自分の事はもちろん、子供や旦那の事が最優先の中、時間を取られる事や、特に金銭的な事、遺産相続や家の管理など、なんで私が。。って気持ちが強いです。施設も私が身元引受人ですし。
はじめてのママリ🔰
もしかして、施設入所にあたっての保証人とかも油淋鶏の極みさんですか?実母さんが匙を投げたことなら、私なら完全スルーしてしまいそうですが引き受けてあげる優しさ本当に見習いたいです…
この事がなければもっと子どもと夫と幸せに暮らせてるはずなのにって思ってしまいます。
まだまだ要介護どころか、60代で体も元気なのに精神疾患が重度で。やれとは誰にも言われてないけれど、暗黙のうちに嫁がやるのが当然、えっやらないとかあり得ない…冷たいね…みたいな空気が周りを取り囲み、やらざるを得ません
油淋鶏の極み
下に返事してしまいました🙏
重度の精神疾患ですと、障害年金もらえてますか?
体が元気ですと、行き場がないですね。。
要支援くらいだったら、入れますが🧟♀️
わかります。やるのが当然って空気。
自分の親でも精神疾患抱えてたら、ぶっちゃけやりたくないのに、旦那の親なんて無理ですよ。