
コメント

まゆねこ
わたしは出産は日赤ではなく、近くの個人院だったのですが、日赤には過去にヘルニアで入院したことがあります笑
私の友人数名や、職場の先輩、上司などで日赤で出産した方がたくさんいますが、NICU完備の大きな病院なので、何かあったとかには安心かと思います。
分娩費用は少し高めとききますが、安心料かな、とゆう話を聞きますね。
実体験でなくてすみません(^_^;)

mao★
私の友達が日赤で出産しました!
悪いことばかり聞いてたので不安にさせてしまったら申し訳ないですが、、
入院日数が少し長く金額も結構高かったみたいです((T_T))
私は近くの個人産院でしたが総合病院の方が全然高くてびっくりしました(*_*)
あと入院中のご飯は美味しくなかったと言ってましたがそこは個人差あるので一概には言えません(>_<)
あと、私は個人的に小児科に通院してますが先生は良い方たくさんいます♪
-
ゆん
日赤を受診した後に色々調べてたら、個人病院は個室でホテルみたいだったので移ろうか迷ってしまいました(u_u)
個人病院の方が高いイメージあったので本当にビックリです笑
次産む時は個人病院にしようかな…(^^)- 6月16日

あむ
凄い昔の話でごめんなさい。
6年前に次男を成田日赤で出産しました。
古い情報になってしまうので出産費用などは
参考にならないと思いますので控えさせて
いただこうと思います(^_^;)
やはりNICUがあるのは凄く心強いです。
と言うのも次男は低体重児でNICUに
お世話になったので余計にそう感じます。
当時のNの看護師さん達はみなさん
本当に良い方ばかりで安心して
お任せ出来てとても良くして頂き
感謝しかありません。
やはり総合病院ですのでその他の
診療科もあるので多方面で安心は
出来ました。
検診時の待ち時間は少々長かったですが…
-
ゆん
受診した時は、先生も看護師さんも親切でしたがいざ産むとなると病棟の看護師さんはどうなんだろうと色々不安になってきました(._.)
総合病院なので何かあった時はやはり安心ですよね(^^)
今も良い方ばかりだといいなぁ…♪- 6月16日

まみ
私は出産は成田市内の個人病院なのですが、2人目が産まれてから2時間位してから呼吸が苦しくなってしまい日赤のNICUにお世話になっていました。
NICUの先生、看護婦さん達はとても優しいですよ!
毎日病状の事や治療の事を説明してくれました。
-
ゆん
個人病院から日赤へ移ったんですね…大変でしたね…( ; ; )
初産で知り合いもいないので色々不安で…
産婦人科も優しい人だといいなぁ(^^)- 6月16日

たぬちゃん
2月に成田の赤十字病院🏥にて誘発分娩で入院をして出産をしました!
ご飯は病院食なのでかなり質素で15時のおやつもないのに個人病院と同じくらいの金額、それ以上するのかもしれませんが、大きな病院ですので安心料かなと割り切りました。
産後の入院中、古い考えのきつい助産師さんもいましたが、基本的にはその人含めみんな優しい助産師さんと看護師さんで入院中楽しく過ごせました!!
私も昨年引っ越して初産で知り合いもいなくて不安でしたが、優しい助産師さんのおかげでなんとかなりました!
ただ、毎回受診するごとに先生が変わるのがやりづらかったです。
ちなみにほぼほぼ毎回女の先生に当たってました◎
文章が苦手でまとまってなくてごめんなさい。
-
ゆん
個人病院と比べると日赤は費用が高めなのに対し、個人病院は綺麗だしお部屋もホテルみたいで産婦人科専門なので色々丁寧な教えてもらえそうだし移ろうかなーと悩んでました…
やはり何かあった時、すぐに対応できると安心しますよね(^^)
先日受診した時は、男の先生でとてもいい感じでした!
次は先生違うのかな…
日赤で出産します(^^)- 6月16日

shio
長男を日赤で出産しました!
かなり昔なので今とは違うかもしれないですけど、担当の先生が本当にいい方で産後もおっぱいが出なくて泣いてしまったのですけど親身にお話を聞いてくれました🙎💬👂
看護師さん達はずけずけ言うタイプの方が多かったかな??
大きい病院だったので何かあった時も安心だったのはよかったです☺️❤

おりおり。
成田では、ないですが
都内の赤十字にて2人出産しました☆
個人的には、看護師さんなどは
とっても優しかったです。
大きな病院で安心もあります
ただ……先生が……
まったりすぎる気がしました。(笑)
無事に産まれたのでいいですが。
わたしは、経産婦だったので
退院は早かったです。
既に上の子が居たので早めに帰れることは
とっても有難かったですね...♪*゚
ゆん
ヘルニア大丈夫ですか?
やはり大きな病院なので、何かあった時は安心ですよね(^^)
費用高めだったので、違う産婦人科に移ろうか悩んでましたが安心料だと聞いてやっぱり日赤にしようと思います!