
今日は旦那には本当ムカつきました!旦那から帰りますコールが来たのです…
こんばんわ😊
いつもお世話になっています。
今日は旦那には本当ムカつきました!
愚痴ですみません💦
旦那から帰りますコールが来たのですが、
旦那…今日の夕飯何?
私…鮭のちゃんちゃん焼きだよ。
旦那…魚腐ってるんじゃないの?
私…腐ってないよ!何で?
旦那…前に買ったやつだから。
私…冷凍したよ?
旦那…基本 生物は次の日までだから買ってきたらすぐに冷凍しないと…
私…はい?(イライラ気味)
旦那…娘にはあげたの?
私…あげたよ?
電話切る…
2回目の電話で
旦那…冗談だよ?!
私…そんな事まで言っておいて冗談な訳ないじゃん!?
てな感じだったんですが、私信用されてないんですかね?
そもそも腐ってたら卓上に出さないし!!
と思ってしまったのですが、それって私も悪いのかもですが、どう思いますか?
子育てしながら自分の時間も取れないのに私なりにコツコツ家事をこなしていってるつもりです。
その他にも掃除した?とか…
もう何か私は何のために頑張ってるのか…
分からなくなってきました。。
愚痴ってしまってすみません💦
よければご意見アドバイスなどよろしくお願いします!
- ♡いーちゃん♡(6歳, 9歳)
コメント

ぐう
私は旦那さんからそういう事言われたら、そうだよねー。冷凍するなら早めにしないとねって結構すんなり受け入れられます。
正論だから。
家事も人それぞれ綺麗の感覚が違うから難しいですよね^_^;
主さんは綺麗にしてるようでも、旦那さん的にはまだまだなのかも?
旦那さん的にはどこまでしてあったら嬉しいか確認したりして話し合いをしてみてはいかがですか?

ななママ
これ、うちの旦那か??ってぐらい似てます( ̄∇ ̄)
でも、nicoさんの旦那さんは謝ってくれるから良い旦那さんですよ。
言うならやれよって毎回心の中で思って、あたしの心の中では大噴火(●`ω´●)!!してますけど、話し合うと長くなるし自分の意見が1番✨って思ってる人なので「そうだねー(・∀・)分かったよー(・∀・)」って、本当➡(・∀・)こんな顔で返事してます。
-
♡いーちゃん♡
どうしてこういう事を言えるのか…
謝ると言っても気持ちこもってないし次の日にはまた同じ事するので、逆にイライラします…😤😤
ななママさん凄いです!
気持ちはムカムカこみ上げてくる中、分かったよー!と返事できちゃうの凄いです!!
私も出来ればいいのに、思ったら言ってしまうタイプなので…
私も大人にならないとですね。。- 6月14日
-
ななママ
こんな顔➡(・∀・)で返事してるので凄くないですよ。
しかも、ちょっとバレないようにカタコトな発音で「ソダネー(・∀・)ワカタヨー(・∀・)」みたいに。
自分で笑い堪えるの大変ですよ(*´▽`*)- 6月14日
-
♡いーちゃん♡
(・▽・)な顔を出来ないです💦笑
私言われた途端(♯`∧´)になります😓
カタコトなら自分の気持ち和みますね😍やってみよーかな😂笑
ユニークで楽しいです👍💕- 6月14日

きっきー
うちの旦那と似てます!イライラしますよね本当!!頑張って作ったのに何その言い方!掃除した?って、お前がしろよ!!仕事も大変かもしれないけど育児だって本当に大変なのに!!
って、ごめんなさい、人様の旦那なのに、、、
-
♡いーちゃん♡
もーいいんですよ!
言ってしまって!笑
もーなんか信用されてない感じがなんか悔しくなってムカついてきて、帰ってきてからずっとシカトしてます!
私もきーままさんと同じ考えです!!
気付いたらやってくれたらそれは助かるし、思いやりの気持ちも持てるのに、そういう事ばかり言うから本当嫌になります!!
掃除した?とか言う割には、食べたものは片付けない、脱げば脱ぎっぱなし、いつもいつもお前は何なの?って思います!😤😤
掃除したら気付いてくれないし。
最悪です!!- 6月14日

しなもん^_^
うちの旦那とは全く違うタイプで無関心なので、逆に羨ましいと思ってしまいました>_<
魚の鮮度とか、掃除してるかなんて考えもしてない気がします…
でもきっと、こういう事が多いと疲れちゃいますよね( ; ; )
-
♡いーちゃん♡
無い物ねだりになるかと思いますが、私は無関心でいてくれた方がイライラ少なくなりそうです!
でも無関心過ぎても悲しくなりますよね。。難しいものですね…
毎日誰のために?頑張っているのか分からなくなります。。
私は言われると分かってるし!
と思春期の娘のようになります!笑
完璧ではないですが、自分なりに頑張ってやってるのはわかって欲しいですし、冗談でもそうゆうこと言って欲しくないです。。
せっかく暖かく迎えようと思ってもそう言うことがあるともう勝手にしろ!になります😤😤- 6月14日
♡いーちゃん♡
受け入れられる器が欲しいです😭😭
私自身も本当プライドと言ったらカッコいい言い方になるのかもですが、こんなに頑張ってるのに伝わらないんだな。と悲しくなりました。
自分のヤキモキした気持ちが落ち着いたら話してみます。。
コメントありがとうございました!