
シングルマザーの方に質問です。妊娠中で、彼氏との結婚が難しく、実家住まいでは手当が少ないと言われました。金銭的にアパートを借りるのが難しい中、シングルマザーとしての生活費がどのくらいかかるのか知りたいです。
シングルマザーの方いますか?
私は今妊娠中で、彼氏との結婚が考えられず、1人で育てるか一緒に育てるか迷っています。
今日シングルマザーの制度、手当について説明を受けてきたんですけど別れたとしたら実家住みになるのでほとんど手当受けれないと思うといわれました。
私的には実家にいてもストレスが溜まるので理想は子供と2人でアパートとか借りて住みたいんですけど、金銭面的にも難しそうです。
シングルマザーでアパートとかで暮らしてる場合、毎月いくら位かかるのかしりたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
彼氏さんは何と言っているんですか?💦
とりあえず実家なら手当はでなくても今すぐ働く必要はなさそうですよね。
そうではなくお子さんと2人で住むのなら、手当もらえるとしてもそれだけで生活できるほどは到底もらえないので、今すぐに働きに出るしかないと思います🥲
とは言っても妊娠中なので難しいとは思いますが💦
看護師の友達は、妊娠中にシングルになる決意をして、保育園に入れられる月齢になったらすぐ働きたいですって伝えて妊娠中に就活していました。
今の生活費どうやって捻出しているんでしょうか?

こちょ
元シングルです。
今までお仕事されていましたか?
育児休暇は取れそうですか?育休手当は申請できますか?
まずは収入がなければ、出産後の生活は苦しいです。
私は年収400万超えている状況で育休貰って、シングルで育てていました。育休手当が貰えたことと、貯蓄があったので、何とかやっていけました。
アパート借りるにはその費用もいるし、家具や家電を揃えたりするにもお金が掛かります。子どものおむつ、衣類、その他諸々、揃えるにもお金が掛かるでしょう。
まずは十分な貯蓄はありますか?
そして、ご自身が貰える手当がいくらになるか、きちんと試算されるのが良いと思います。
でも、今の彼氏さんと結婚が考えられないと思っているなら、金銭的にしんどいから、やっぱり一緒に育てようって思っても、後々しんどくなりそうです。

はじめてのママリ🔰
やりくり下手で月6万円の住居費で手取り月収25万円、貯金出来てません!
ボーナスだけ貯金ですが、それすら車検とかで遣ったりしてます。
児童扶養手当なしです。
やや医療費がうちは訳あって多めなので、普通なら月3-5万くらいはこの月収で貯めてられるんだと思います。
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます!
彼氏にはまだ伝えてないです。シングルになれる自身もないので、出来そうって思ったタイミングで伝えようかなとは考えているんですが、現実的にシングルで育てていくのは難しそうというのが今の現状です。
元々彼氏と同棲していたんですが、妊娠が分かってつわりが酷くなってきた時期に実家に戻りました。
なので、今は生活費は殆どかからないです。
はじめてのママリ🔰
私も2人目が同じ週数なのですが、彼氏はこの週数で気づかないんですか?
それともそんなに長い間あっていないとか?
シングルで育てていくのも結婚も無理ってなるとしばらくは実家に留まって、保育園決まったら仕事探しするしかないのかなあと思います😥