
出生前診断(NIPT検査)について、受けたことを後悔した、受けて良かっ…
出生前診断(NIPT検査)について、受けたことを後悔した、受けて良かったと思われた理由を教えてほしいです。
出生前診断を受けようと考えています。
理由は夫に持病があり、子供にも重い障害があったらいざという時私1人で支えられるか自信がないためです。
検査をして陽性だった時、倫理的な問題に触れるような選択肢が出てくることは承知しています。
しかし、受けなくても不安は無くならないので受けようとは思うのですが、検査を受けた事自体に後悔されてる方、また受けて良かったと思った方がいらっしゃったら参考に理由を伺いたいです。
子供を授かる前に考えおくべきでした。
それについては反省しています。
現在30歳です。
人によっては気分を損ねる質問だと思うので、気に障る方はスルーしてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)

まりん
20代でしたが知り合いで陽性になった人もいたし受けました!
陰性だったので出産までもし障害があったらどうしよう?っていう不安が消えたので受けてよかったです。
陽性だったらお別れしようと思ってたので受けて数日は悩みましたが受けてよかったです!

にこ
障害があった時に支えられる経済力と心が保たないと思ったので受けました。受けてよかったです。妊娠中ただでさえ不安なことだらけなので100%でもないし高額ですが一つでも不安を減らせてよかったと思っています。夫とは陽性だった場合は残念だけどさようならしようね、と約束してました
コメント