
コメント

りーまま
上の子が同じ感じでしたが1才半で次女の妊娠が発覚して断乳に踏み切ったのですが3日も経てばおっぱい星人だったのが嘘のように執着しなくなりましたよ!!

ひーこ1011
分かります!
うちはもうずーっと2時間おきの授乳です。
1歳になったらやめたいと思い、少しずつ減らそうとしてるんですが、おっぱいへの執着が凄すぎて、そして諦めない性格なのか20分平気でギャン泣きを続け、なかなか回数が減らせません(ー''`ー;)
やめたいけど大変そうで…
上の子もいて、まだ下の子を受け入れてなくてヤキモチ焼いて愚図るので、どうやめようか…どうやったら少しでもスムーズにやめられるか…
毎日悩んでます(´・ω・)
-
わかにゃ〜ん
うちは一歳前までは少しずつ減らせていたのですが最近急におっぱいおっぱいで、うちも泣き続けます😭
この状態からやめるのは勇気がいりますよね💦上の子いるとまた更に大変そうですね(;ω;)- 6月15日
-
ひーこ1011
そうなんですよね〜。
絶対に苦戦するって分かってるから、勇気が出ないです(´・ω・)
1人だったらもう辞める!て決めたら、どんだけ泣かれても耐えれば良いんですが、上の子は私がいないと寝ないし、夜中も起きることがあるから別室で寝るわけにもいかず…
パパも居ないとダメな子なので、旦那に下の子託すわけにもいかず…
しかも夜中も長くて2時間おき、短いと30分で欲しがって泣くので、めっちゃ何回も起きそうやし(ー''`ー;)
さてどうしよう…て感じです(ー''`ー;)- 6月15日
-
わかにゃ〜ん
そうなんですね〜(>_<)
それはかなり厳しい状況ですね!30分とか大変ですね!断乳となると家族みんなで寝不足になってしまいますね〜(>_<)なんかいい方法が見つかればいいですが。2時間、30分おきはママ辛いですよね(´;Д;`)- 6月15日

退会ユーザー
うちも1歳過ぎてから急におっぱいおっぱいとせがむことが多くなりました💦
おっぱいに執着ないから、卒乳も楽かな~と思っていたところだったのに。。。
-
わかにゃ〜ん
うちもそろそろ卒乳かなぁと思っていた矢先に急にスイッチ入りました(^^;
同じ感じです。卒乳の夢が消えましたね〜(´;Д;`)- 6月15日
わかにゃ〜ん
すごーい!3日で断乳できたら夢ですね〜!してみたい。けど葛藤です。