※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

旦那にイライラしている女性が、どのように不満を伝えれば良いか相談しています。

旦那にイライラしてます。皆さんなら、どう伝えますか?


旦那が夏休み中です。子供(来年4月~小学生)のお昼寝は、いらない、と言ってて、今日お昼寝させなかったから、

案の定、出先の車内で子供が寝落ちしました。
スーパーに着いたので、起こすのか?と思いきや、起きて不機嫌になられたら、めんどくさいから、と

自分だけ買い物に行きました。私と寝落ち子供は、
車内待機。

イライラしてます。

でも、私、旦那に不満を伝えるのが下手すぎて
いつも伝えきれないんです💦

皆さんなら、何て話しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どの部分がイライラ要素だったんでしょうか?🤔
私も機嫌悪くなられたら嫌だから車内待機がいいなと思いましたが…

  • りり

    りり

    私も行きたかったのに、当たり前に待機、言われてイライラしてました

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

お昼寝はいらない
と旦那さんが勝手に決めて、結局寝てしまった事にイライラですか😳?

  • りり

    りり

    言葉足らずですみません😣💦

    子供が寝てしまってたので、お昼寝いらない、とか、言ってたくせに

    起こそうとせず、起こさない理由が、起こして不機嫌になられたら、めんどくさいから。
    ママに任せて、(ママ&子供、車内待機)
    自分だけ買い物に行きました。

    • 9月10日
ママリ

りりさんも一緒に買い物に行きたかったんですかね?😌
そうだったら、私も買い物行きたいんだけど!って言いますよ😌

私の場合は、娘が自然に起きるまでちょっと車内で待機するか〜😊って感じで言ってます!

  • りり

    りり

    そうです!私も行きたかったのに、当たり前に待機担当させられて、不満です!

    • 9月10日
みき

私も起こさないですね。ただ買い物はしたいので

じゃあ交代制ね!◯分後に戻ってきて!私も買い物したいから

と伝えます😊

  • りり

    りり

    その伝え方、次回伝えてみます!ありがとうございます!

    • 9月10日