妊娠4週6日で激しい腹痛があり、診察を受けた結果、便秘によるもので心配ないと言われました。便秘でこのような痛みが起こることはあるのでしょうか。
妊娠4w6dです。今朝、身動きがとれず冷や汗をかくほどの腹痛がありました。痛みは30分ほど続き徐々に収まりました。茶色いおりものが4日前程から出続けています。
あまりにも激痛だったので、今週の土曜日に初診予定だったのですが、仕事を休み朝一で診察していただきました。
診察結果は便秘による腹痛といわれ、胎嚢も子宮内にみられるので心配はいらないとのことで酸化マグネシウムを処方していただきました。
さっぱりした女医さんで、そのくらいの痛みは普通といわれて不信感があります。
便秘でこんなに激痛になりますか?妊娠初期で同じような経験をされたかたがおられますでしょうか?( ; ; )
- yuni🔰(妊娠12週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
痛くても痒くても妊娠中は出せることは出せますが極力控えるのでお薬が飲めない、治療法が無いので我慢するしかないんですよね😭
妊婦さんは便秘になりやすいし、下痢にもなりやすいです。
廃人のように動けないぐらい辛い時期が17週までありました。
ママリ
私も妊娠初期の頃立ち上がれないほどの腹痛ありました。
ただ出血はなかったのでそのまま様子見になったのですが
出血ありはすぐに病院来てくださいと言われました。
不安なら別の病院を受診される方が良いかとおもいます。
-
yuni🔰
回答ありがとうございます( ; ; )
やっぱり様子見って感じなんですね、、
出血がひどくなるようなら病院に行ってみます。
ありがとうございます。- 9月10日
yuni🔰
そうなんですよね、薬が飲めないのが辛いです、、
17週まで続いたんですか?!それは大変でしたね🥲
同じ症状の方が出産されてると知って安心しました。
私も信じて頑張ります。
回答ありがとうございます。