※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙🐰
お金・保険

生活費についてアドバイス欲しいです🙂パート代がひと月だいたい100000円…

生活費についてアドバイス欲しいです🙂


パート代がひと月だいたい100000円前後です。
そこから固定費が30000円(車のローンや保険関係)
カードの請求(スマホ代やガソリン代など)25000円
手元に残るのがだいたい4〜50000円程になります。

わたしが食費と日用品費担当なのですが、当然足りないので主人に毎月決まった額を貰おうと思っているのですがいくらもらえばいいと思いますか?✨
一緒に買い物に行った時に主人が払ったり、買い物の都度お金くれたりしてて、お金の出入りが把握しにくいので、ちょこちょこ払ってもらうよりは一ヶ月分として毎月決まった額を貰いたいと考えてます。

二歳、五歳、主人、わたしの四人暮らし
子供達は給食で主人は社食。
わたしは残り物を持って行ってるのでお昼は不要です!
洗剤類はネットで半年分くらいまとめて買っています。
よろしくお願いします🙇

コメント

こうちゃんまま

+3万円ぐらいあれば足りるかな?と思います🤔

  • 🌙🐰

    🌙🐰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず今月は30000円から始めて様子見ます🙂

    • 2時間前
momo

パートのお金も使いつつなら
3~4万円あれば良さそうです😊

  • 🌙🐰

    🌙🐰

    コメントありがとうございます。
    パート代も使います🙂
    とりあえず30000円から様子見ます!

    • 2時間前
𖠋𖠋𖠋

カードの請求高くないですか?💦
スマホとガソリン以外なにが含まれてます?

・食費5万で足りるなら日用品をご主人に支払ってもらう(家族カードを作ってご主人の口座引き落としにする)
・カードで支払ってるものにもよりますがカードの支払いを減らす

私もパートですが、ひと月85000円で食費70000円カード5000円です。
残りの1万を数千円お小遣いとして残して残りは次男の矯正費として残してます🥺
買いたいものは全て主人の口座引き落としの家族カードで好きなように買っていいよと許可をもらってます☺️
ガソリンはひと月5000円弱で家族カードで支払ってます!

  • 🌙🐰

    🌙🐰

    カードの請求はスマホ5000円、ガソリン10000円、自分のコンタクト代やネットが安い日に飲料水など保存の効くものをまとめて買ったりですかね💦
    もう少し安い月もあります。
    ガソリンを家族カードから支払うのいいですね。主人に言ってみます!
    コメントありがとうございます🙂

    • 1時間前
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    ガソリン高いですね💦
    ガソリンと日用品をご主人に負担してもらったらパート代で他はまかなえそうですかね?🥺
    それで大丈夫そうならお願いしてみるか、その分を現金でもらえたらとても助かって嬉しいとお伝えしてみたらいいかもしれないです☺️

    文章からするときっと優しいご主人なんだろうなって思うので、もし現金を貰うならプラス5000円くらいもらってママだけのご褒美に使ってもいいかもしれないです!
    ひと月10万パートで働いるってすごいなって思うので😭❤️

    • 46分前