テンプスタッフの育休について質問があります。育休取得条件が変更され、1年未満の在籍でも取得可能になったと聞きました。しかし、「子供が1歳6ヶ月に達する日までに労働契約が満了し更新されないこと」という条件が分かりにくいです。出産予定日が5月10日で、産休開始が3月30日、派遣契約終了日が3月31日の場合、育休は取得できるでしょうか。
テンプスタッフでの育休について質問です
育休取得条件が変わり、現在は1年未満の在籍で育休が取得できるようになったかと思います。
ただこの内容がわかりにくくって💦
「子供が1歳6ヶ月に達する日までに労働契約が満了し更新されないことが明らかではないこと」
この場合下記の日程だと育休取得できると思いますか??
•出産予定日:5月10日
•産休開始:3月30日
•派遣契約終了日:3月31日
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
記載いただいている派遣契約終了日は
何年の3/31までなのでしょうか?
派遣契約終了日が2027/3/31とかだと子供が1歳半に達する前に派遣契約が終了するので取得できないと思います。
はじめてのママリ🔰
テンプで育休中です☺︎
私もそこの文言が気になって、契約が続いている状態じゃないと育休は取れないのかと思っていましたが、私の場合6/1契約終了していますが育休取れています🙄
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの文言気になりますよね🤣6/1契約終了で、いつから産休入られました?😳
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
6/2~産休です!3ヶ月更新だったし産休は取れても育休は無理かな~と思っていましたが大丈夫でした🙂↕️
- 10月3日
はじめてのママリ🔰
2026/3/31 のつもりで記載していました!