コメント
はじめてのママリ🔰
初産婦です🙂
お腹の膨らみは、(もともと妊娠前から
ぽっこりお腹でしたが)14w〜15w辺り
から急激にお腹が出るようになり
今では、旦那から見ても
私自身から見ても変化を感じれるくらい
膨らみがそれなりにあります😁💦
張りはそんなにないですね🤔
たま〜に張ってるかな〜?があったら
横になるようにすると落ち着きます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
19wの初産婦です!
16w過ぎてから一気にお腹出てきたなって感覚があります…!
ゆったり目の服着てたらまだ他の人にはわかりにくいかもしれませんが、身体の感覚ではだいぶ変化を感じます!
切迫的な張りはまだ感じてないです。
ただ、昼ご飯たべて夕方以降になるとお腹全体がパンパンに張って苦しくなるようになりました🥲
お腹全体に風船が入ってるみたいになって皮膚が引っ張られます…!
なので苦しい時は横になって休んでます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私も同じく16wくらいからです!
まだそこまで外見からは気付かれにくいですよね!
食事した後お腹が張るのですね!😳
たくさん食べれている証拠かもしれないですね!うらやましいです😂- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
それがそんなに食べてなくても張るようになっちゃって…なので特に夜ご飯はかなり量減らしてます🥲
早く1人前好きなものを食べれるようになりたいです🥹- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
好きなもの食べて適度に体重増やしたいですね!😊- 9月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
14〜15週から!😳早いですね!!
私も最近になってお腹出てきたかな?って感じてます!
私は前に自宅安静の診断書が出て、張りがある方なので、、そんな時は同じく横になって安静にしています!
張りは無いに越したことはないですね。
胎動は感じてますか??
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️✨
私もお腹の膨らみはもう少し先だと
予想していました😳20w過ぎくらい
からかなって💭
個人差はありますが、
そこから本当にあっという間に
お腹が膨らみ始めるのを体感しますよ!
そうでしたか…😔💦
張りやすい体質なのでしょうか。
一時的にでも張りがあると不安になるし
嫌なので、相当頑張られていると
思います😢ママもお腹の赤ちゃんも✨
はい!胎動ももう今では毎日
ハッキリと感じていますよ😊👌💗
18w後半くらいからですね!
はじめてのママリ🔰
膨らみが気になって毎日お腹周り測っちゃってます😂
ありがとうございます。
張り止めの相談など次してみようと思います。
はっきり胎動感じているのですね!
羨ましく私も待ち遠しいです❣️
どうか引き続きお身体ご自愛ください!