※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.s
妊娠・出産

男の子の名前として『ちさき』は変でしょうか。女の子っぽい名前ですが、響きが良く気に入っています。性別がまだはっきりしないため、どちらにも使える名前を考えています。

男の子の名前で『ちさき』はやっぱり変ですか?
女の子っぽい名前ですよね?💦

とても響きが良く、気に入っているのですが…
まだ性別がハッキリしなくて、どちらにでもつけられる名前を考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

変ではないけど中性的ってより女の子のイメージです!
中性的な名前は好きですがあまりに女の子寄りの名前は昔、友達がいぢられてたから避けました💦

みー

変じゃないと思います☺️
似た響きの「ちあき」という男の子なら昔から結構いる気がします☺️

空色のーと

字にもよりますが、響は女の子っぽさがありますね💦

はじめてのママリ🔰

うちもジェンダーレスネームです🙆
最近読めればもうなんでもありなので、あまり気にしなくていいと思います🫶

mizu

個人的にはジェンダーレスネームではなく、女の子の名前だと思います🥲

でも最近私の感覚だと完全に女の子だと思うお名前が、男の子にもつけられていることがあるので、気にされない方も増えてきているのかなと思います!

deleted user

中性的でなく完全に女の子だと思いました🙄

ままり

最初の2文字だとチサ、後ろ2文字だとサキで両方女の子ネームになるのが気になりますね。
名前って割と最初の2文字で呼んだりしませんか?
そうなるとチサなので私が男の子だったら嫌です。

ジェンダーネーム増えていますが子供自身はそういう名前つけられて嬉しいんですかね💦

はじめてのママリ🔰はちころ

別にそこまで女の子っぽいとか気にするほどのネームかな?と思いますよ

小学校の友達なんか男の子やけど○○かみたいな明らかに女の子っぽい名前の子とかいますよ!

ママリ

女の子イメージがありますが、最近は「はるか」君とかいるしそんな変な感じしないです🤔
漢字次第で男の子っぽさも女の子っぽさも出せると思います!

はじめてのママリ🔰

ちさきは女の子寄りだなと思います。
顔にもよるけど、可愛い要素強めだと思います。

deleted user

女の子の名前だと感じました

はじめてのママリ🔰

ちさきって女の子が周りにいないのと私は聞いたことがないので男の子でもそういう名前の子もいるよねって感じです!

n.s


まとめての返信失礼します。
沢山のご意見、ありがとうございます✨

自分の思いだけではなく、子供の立場に立って考えることの大切さも改めて感じられたので、出産までもう少しゆっくり検討します😊!

はじめてのママリ🔰 

女の子寄りだと思います
でも気にせず付けたらいいのではないでしょうか(*^^*)

  • n.s

    n.s

    ご意見ありがとうございます🤍

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

全然変じゃなく、男の子かな?て先に思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここみたら女の子派多くてびっくりしてます!いうほど女の子か?!て感じです💦地域柄??
    あおい とかも女の子ぽいって私からしたら感じますが実際は男の子沢山いますし、
    ちさって呼び方も全然男の子っぽいなと思うのですが…少数派なのか???

    • 9月13日
  • n.s

    n.s

    ご意見ありがとうございます🤍
    男の子…少数派かもしれないですね🫣!

    でも、貴重なご意見コメント頂けてとても嬉しいです✨

    • 9月13日