※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で不妊治療中です。良好胚ができないのか悩みなのてすが、同じ…

体外受精で不妊治療中です。
良好胚ができないのか悩みなのてすが、同じような方いらっしゃいませんか…💦

20代後半でAMH0.74です。
良好胚ができなのは低AMHだからではと思ったり…

卵管造影も子宮鏡も問題ありませんでした。
今まで3つ胚盤胞ができましたが、いずれもBC胚です。

5日目4BCと6日目3BCを2回移植して陰性。
来月10月に今回の採卵で唯一胚盤胞になってくれた6日目4BCを移植します🥚

グレードなんて関係ない!とおっしゃってくださるのですが、BC胚2回移植して陰性だったので、またもしかしたらと思ってると落差がすごくて少ししんどくて😅
ただ、どうゆう気持ちで今度の卵ちゃんを迎え入れてあげたらいいのか自分もわからずモヤモヤ😶‍🌫️

先輩方アドバイスください…!!
そしてBC胚の希望が欲しい🥹✨

コメント

(^^♪

6aaの良いグレードの時期待しましたがかすりもしず終わり、次のそれより低いグレードの時に着床しました🥹
こればっかりは分かりません!信じましょう🥹
メンタル辛い時期ですよね🥲
応援してます🥲!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます📝

    そうなんですね🥹✨
    本当こればっかりはやってみなきゃわからないってゆう領域ですよね…

    そうなんです😭😭
    メンタルボロボロ時期です…
    あまりにも結果が出なさすぎて、あまり期待せんとこ〜って時もあるし、真逆でなんでこんな頑張ってるのに報われないの!周りに置いてかれるの!ってわんわん泣く時もあります💦

    自分のメンタルを保つのが1番難しいかもしれません😓

    ありがとうございます!
    頑張ります🥲

    • 47秒前
はじめてのママリ🔰

私も20代前半から低AMHで治療してました😊

1人目の時はサプリも運動も食事も気をつけてかなり頑張りました。
2人目の時、なにもせず移植周期を迎えてしまったので「自信ないので一番低いグレードから移植して下さい」とお願いし4cbで妊娠したのでグレード関係なく、妊娠できる胚盤胞かどうかが重要なんだなと思いました。

ちなみに慢性子宮内膜炎、子宮内フローラ、免疫検査全部引っかかってますが2人目の時本当に何も対策してなかったです。

はじめてのママリ🔰

卵の質は低AMHと無関係ですよ🙌

旦那さんがサプリ飲んだりも効果あると思います!