※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳11ヶ月の息子がいます👦🏻昨日家族でイオンに行った時に旦那が息子を連…

1歳11ヶ月の息子がいます👦🏻
昨日家族でイオンに行った時に旦那が息子を連れてトイレへ行ったのですがこのLINEが送られてきて1人でフードコートで笑ってしまいました笑笑

これからワンオペで出かけた時のトイレどうしたらいいですかね笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

面白すぎます😂

私もよく上の子に「おしっこ沢山じゃん!」とか言われます!
本人も自分で「おなら出ちゃったわー」とか🤣



そしてお喋り上手ですね✨

ままくらげ

あるあるですね😂
朝から声に出して笑ってしまいました😂

私も「ママおしっこたくさん出るねー!」と言われた事もありますし、聞いてしまった事もあります🤭

言われた本人は恥ずかしいですが、聞いてる身としては微笑ましい&ママさんあるあるだから大丈夫だよ〜って心の中でエールを送ってます✨

ママリ

喋るようになるとトイレむずかしいけど笑えちゃいますよね🤣

我が家は隣の人が💩していたのか力むときにおならが聞こえてきて、娘が「いま何の音した〜😏?」ってニヤニヤしながら言ってきて本当気まずかったです、、、😂
予防はもう多目的か誰もいないとき狙うかですかね?!

ぴかぴ

2歳前でなんておしゃべりが上手なんでしょう🥹✨
してなくても言われますよ😆
小なのに、「おかあさん、うんち出た?」とか💩
でてないよーでないよーとか普通に返事してました😂笑
言われないように、だとトイレ入ってる間は静かにするゲーム、とか1、2、3、、数え続ける、五十音順言ってもらうとかなにかゲーム性あることをさせて変なこと言わせない&勉強になる、応援してもらう(ずっと頑張れ〜と言ってもらう)なんてことが対策としてアリかなと思います🫣

はじめてままり‪んご🌱‬

全然可愛いです🥹♡
うちはママうんち出た?くっさ!まだ?はやく〜とか言われます🫠

はじめてのママリ🔰

全然可愛いですし、気にしないです✨

私も娘とお話しながらトイレしてて、むしろオープンの方が堂々としてて良いかもしれません😊

みや

かわいすぎます🤣💖
息子はトイレ行くとすぐママウンコ〜?って聞いてきてウンコでもおしっこでもクサっ!って言ってきます😂