
旦那が育休中に友達と集まることについて、皆さんはどう思いますか。リモート参加はできないのでしょうか。
旦那が育休中に夜友達と地元で集まるそうです。
今下の子はNICUに入っているのでまだ育休は開始してないのですが、来週中に退院予定なので来週あたりから育休開始予定です。
11月下旬に旦那の友達の結婚式があり、その余興を7〜8人で任せられているらしく、その打ち合わせで地元で集まると言っていました。地元まで車で片道1時間ほどかかります。
動画を作るそうです。
全員が集まるのであれば仕方ないかなとも思いますが、全員集まるわけでもないらしく、それならリモート参加とかできないの??と思っています。
皆様なら快く送り出せますか??
- みちゃん(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)

ぶんまる
全員来るわけでもなくリモートでもできる状況なら、わたしなら行かないでもらいます💦
赤ちゃんが退院したばかりで不安ですし、産後間もないのにワンオペは辛そうです😭
もし行くってなったら、快くなんて絶対無理で間違いなく不機嫌になる案件です 笑

ママリ
一日くらいなら私は気にせず行ってきな〜と思いますが、普段どれくらい協力的かでもきっと変わって来ますよね🥹

はじめてのママリ🔰
毎週行くなら嫌ですけど、結婚式までの期間に数回なら快く送り出せます☺️

はじめてのママリ🔰
式まで数回とかなら大丈夫です!!
友達のことは盛大に祝いたいし祝ってほしいです🙌
それ名目で集まるの自分もすきなので逆なら行きたいですし🤣
コメント