※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦です。38週の検診で子宮口3-4cm、赤ちゃんの頭もいい感じに下がっ…

初産婦です。38週の検診で子宮口3-4cm、赤ちゃんの頭もいい感じに下がってきてると言われたため、そこから船漕ぎ体操やスクワット、後ろ歩き、股関節のストレッチなど色々な運動と乳頭マッサージを毎日かかさずしてますが前駆陣痛やおしるしなど陣痛の兆候?が全く見られません🥲カレーや焼肉などの陣クスも試しましたが全く効果がなく、、ほんとに陣痛来るのか不安です😥なんにもなくていきなり本陣痛ってことあるんですかね?ウォーキング以外でこれやったら良かったとかあればそういうのも教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

ままり🔰

初産で子宮口開いてるのすごいですね!あと少しな気がしますね😊✨

私も初産でしたが予定日前日の検診では全然開いてないね〜って感じでした笑

40w4dで生まれたのですが、
前日に お腹の張り➕痛み が急に来て これが前駆陣痛?!って思ってるうちにおしるしもきて、、、痛みの間隔すでに10分以内だから本陣痛?!となり、翌日には出産でした👶🏻
それまで前駆陣痛すら感じたことがなかったので、陣痛来るか不安でした(T . T)

私も同じく焼肉食べたし スクワット、舟漕ぎ体操してました。が結局赤ちゃん👶🏻次第かなーと思って予定日過ぎてからはあんまり考え過ぎないように過ごしてました🌼
その代わり、出産に向けての前向きな動画とか見てました✨ 安産になるための呼吸法とか。

はじめてのママリ🔰

階段昇り降り、バランスボールなどやってましたが1番効果があったのは内診グリグリです😌
うちは2人とも内診グリグリしてもらったその日から陣痛きたり破水したりしました!

はじめてのママリ🔰

私は2回とも前駆陣痛もおしるしもなく陣痛きてます!
そして2回とも子宮口全然開いてないからまだまだと言われた夜に陣痛来ましたし、2回目は陣痛来て入院した時点では子宮口1cmでした😂
そんな感じで本当に赤ちゃん次第です。
でも体力作りしておけば出産から育児まで少し楽になるので運動続けながら気長に待つしかないです😊
出産頑張ってください!!