
会社に嫌いな人がいます。 マウント気質で自分に注意してきた人や、刃…
会社に嫌いな人がいます。
マウント気質で自分に注意してきた人や、刃向かった人の悪口ばかり話し、私も嫌いよねと同意を求めてきます。私は嫌いじゃないから否定したりしてますがなにも言わないで、聞いてるだけだとあの人も言ってたになるから本当に苦手です。またライン、遊びの誘いもしつこくラインは毎日きます。内容は愚痴、悪口、自分の話ばかり。
わたしはフルタイムで働いていて介護も育児もあって忙しくラインをあまり返さないでいたら、コミュニケーションは大事です!ときれてくるし。
飲み会の誘いもほんとしつこく困ってます。私の子供が熱をだし会社を休んだときも私が出勤する10時からの時間帯がどれだけ大変だったかをいちいちラインしてきたり。
みなさんなら、こんな人をどうやって断りますか?
- はじ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰はちころ
その方はお子さんいないんですかね?
いないのであれば仕方ないけど謝るしかないと思いますが居たとしたらお互い様になる部分もありますよね?少なからず。
そしてコミュニケーションは大事です!とかこちらも生活でいっぱいいっぱいやからそんな暇がない!というのを遠回しに言いますかね、私なら。
あとは別にうまく交わすっていうか適当にスルーです。
関わってメリットがあるならまだしも、、
はじめてのママリ🔰はちころ
⤴︎謝るっていうのは熱を出して休んだ時の話です💦💦
はじ
子持ちです。発達の子供が2人いるみたいです🫠 休みの日の迷惑は謝りましたが休むたんびに嫌みなラインしてきます。😟 その人もよく休んでますが謝罪されたことはありません。
うまく付き合っていくしかないよね😭 やんわり言い返してみます!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰はちころ
だとしたらお互い様ですよね???🥲
うちにも似たような奴がいます
言わないけどお互い様やろ!って思ってます。
その人が休んでて仕事した時のこと言ったったらえーねん!と思います🤣
嫌味のように..
○○さんが居ない日、バッタバタしてて大変でしたけど仕事終わらせておきました〜!みたいな笑
付き合う必要はないですが職場という環境上、関わることはありますよね。
でも他に受けるだけ自分がしんどいのではいはい。また言ってらぁ。くらいに思って流すのが一番ですよ🤣
私も昨日似たようなことがありましたがはいはい。みたいな感じで流しましたから🤣✌️めっちゃイライラしましたけど
はじ
めっちゃイライラしますよね。笑🤣はちころさんもまわりに似てるかたがいらっしゃるのですね🫣 そうなんです。自分のことは棚にあげて人のことばかりいいます😒
流すのが大事ですね。ありがとうございます😁
飲み会はうまく断ろう。わたしもやんわりやんわり言い返してみます🎵
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰はちころ
そうなんです、そーゆう奴は自分のことは棚に上げる!あるあるですね笑
人のこと言えるんか??とイライラだったので昨日は求められた仕事時間内にすべてやりきってぐうの音も出ないくらい仕事で返してやりました笑
飲み会は断りましょ!笑時間の無駄です🤣
その時間を有効に使いましょ✨✨