コメント
マルちゃん
我が家は1歳11ヶ月になりますが、最近ようやく2語文がちらほら。
1歳5ヶ月の頃は、ママリさんのお子様と同じでしたよ。
友達の子がおしゃべり早かったので、私も焦りましたが…保健センターとかで大丈夫!大丈夫!言われてましたよ。
のん
うちは1歳7ヶ月くらいから三語文話すようになりましたが、保育園のお友達は、1語文の子も沢山いますよ!
ほんと個人差だと思います🙂↕️
マルちゃん
我が家は1歳11ヶ月になりますが、最近ようやく2語文がちらほら。
1歳5ヶ月の頃は、ママリさんのお子様と同じでしたよ。
友達の子がおしゃべり早かったので、私も焦りましたが…保健センターとかで大丈夫!大丈夫!言われてましたよ。
のん
うちは1歳7ヶ月くらいから三語文話すようになりましたが、保育園のお友達は、1語文の子も沢山いますよ!
ほんと個人差だと思います🙂↕️
「1歳5ヶ月」に関する質問
うちの子暴力的なのかな😂一歳です 1歳5ヶ月の息子がいます 最近自我が強くて特にお外が好きなのでドアのところ行って外出して!!とアピールしてきます 朝はお散歩してるのですが、今日は家出たらすぐに雨が降ってき…
ペラペラ喋るタイプの子でもイヤイヤ期ってひどかったですか😂?? 長女もペラペラタイプでしたがそれほど大変じゃなかったような気がします。でも遠い記憶で忘れてるだけかもしれません💦 次女が1歳5ヶ月、ちょっと前はプ…
1歳5ヶ月の娘今だに夜間ミルク飲んでます。 少し前に完全にフォロミに切り替えたのですが 寝る前→200 夜中→200×2回 朝→200 夜中1回だけの時もありますが大体600〜800飲んでます そろそろやめなきゃなーと思いつつ飲んだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
友達の子が早いと焦りますよね、、焦っても何も変わらないのに😭
一歳半検診が恐ろしいです🫠