※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりーむ
お仕事

子育てしながら勉強して未経験のフリーランスになった方いますか? ヨガ…

子育てしながら勉強して未経験のフリーランスになった方いますか?

ヨガインストラクターを考えています。
資格も知識もこれからです。(ヨガには長らく通っていました)
最初のうちは業務委託としてスポーツジムで週1~2、副業でいこうかと思っています。

しかし、子供が小さいうちに本気でやったほうがいいのか、小学生になって学童等に預けられるようになってから本腰を入れたほうがいいのか。

早いに超したことはないのかなと思っていますが、どうなんでしょうか?

やりたいヨガは赤ちゃん同伴だったり、マタニティヨガ、育休産休ママに特化したいと思ってます。


ちなみに収入面は主人に頼っても大丈夫ですが、多忙な為家事育児は平日のみワンオペです。休日は子供を任せられます。

コメント