※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の女性が、出産日が育休の終了日になるか、4月に子供を入園させた場合に育休を切り上げる必要があるかを知りたいです。

子供2人いますが、今回が始めての育休中です。
4月予定日でしたが5月入ってすぐに産まれました!
その場合は生まれた日までが育休ってことだと思う
のですが、それよりも前(4月入園)させたら
育休は切り上げないといけないのですか??🥺
わかる人いませんか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

4月入園の場合はうちの自治体は5月1日までに育休復帰すれば大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳
    慣らし保育は仕事復帰してもな〜と思っていたので少し安心しました!
    確認出来そうになったら担当の人に聞いてみたいと思います!!
    ありがとうございました!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が4月入園して5月復帰までの1か月はゴールデンタイムでしたよ笑😆
    慣らし保育も余裕もってできました!
    ぜひ確認してみてください😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そうですね、基本的に1歳になる前日までが育休です。
私の知っている範囲ですが、5月産まれの場合、4月に入園したら職場復帰は4/30までにとか5/1までにとか自治体により異なっていて、4/1入園して4/30復帰となったら4/29まで育休となります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥹!!
    ちょっと確認してみようと思います!!
    ありがとうございました!!

    • 4時間前