
娘の同級生の男の子が暴言を吐いたり、挑発的なジェスチャーをしているため、先生に相談する予定です。相手のお母様にはどのように伝えるべきか悩んでいます。自分の先輩の子供であるため、できれば話したくない気持ちもありますが、子供のことを考えると葛藤しています。皆様はこのような状況でどうされますか。
質問です
娘の同級生(男の子)が死ねと言ってきたり中指をたてて
死ねのジェスチャーをしたりするそうです。
先生には伝えようと思うんですが、
相手のお母様にはなんて言いますか?
もしくは言わないですか?
地元なので母校なんですが、
なんとその男の子は自分の先輩の子供でして
仲良かったわけではないんですが昔から苦手で
できれば話したくないです。
でも子供の事だし、、、と葛藤してます。
皆様ならそんな状況ならどうしますか?
- さな(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その男の子のお母さんの連絡先はそもそも知ってるんですか?💦
とりあえず学校には伝えますが、その親には直接まだ伝えるタイミングじゃないかなぁと思います・・・

ゆう
とりあえず学校に相談が良いかと🤔
前に学習参観の日に授業後の終わりの会で死ね指立てたことに対しての話し合いをしてました!話し合いになるくらい子供にとっては重要な議題なんだと思います。
相手の方には直接は言わなくて良いと思います。何かあれば向こうから謝罪が来る案件だと思いますし。
-
さな
やはり重要なことですよね😭
しばらく学校にいく用事がないので、とりあえず連絡帳で伝えてみす💦- 9時間前

うさ子🐰
息子も友達に中指たてられてます笑笑
本人は気にもしてなくとりあえず無視しといた〜て言ってます🤣
先生には伝えても良いかと思いますが相手の親にはとくになにも言わないです💨
-
さな
肝が据わってますね☺️
うちの子は気にしいすぎて相手の言葉を受け取ってすぐ落ち込んでしまうタイプで😭- 9時間前

ママり
先生に伝えるなら、まずは直接は何も言わないです。
まともに会話が通じるかわからないので、関わるだけ無駄になるかもしれないからです🙂
-
さな
元ヤンの先輩なので本当に会話したくないです😭笑
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
そういう家庭、そういう子だから
仕方ないと思えないですよね💦
このご時世😓
お子さんが嫌な思いをしているのは
確かだと思うので、私もまずは先生に
報告からで今はいいと思います🙆♀️
子供の事…でも後にいじめや事件に
発展することはあっという間なので
まずは水面下から徐々にが
いいと思います。
さな
インスタで繋がってる感じです😢