
看護師パートとして働いていますが、賃上げが常勤だけで不満です。子どもがいても資格を活かしたいですが、他の職種は賃上げされているのに看護師はされず、今の職場が厳しいと感じています。看護師以外のパート職場や働き方について知りたいです。
パートされてる方、どんな職場、どんな働き方してますか?
看護師パートしてますが、看護師の処遇改善という賃上げは常勤だけで…でも日勤で働く内容は同じ…
結婚して子どもいるけど頑張って資格活かしたくて働いてますが、
事務とか介護士、とかは賃上げしてるのに、看護師パートは賃上げなくて…
もう今の職場厳しいかなって思ってます😭
私は両家実家が飛行機の距離なので誰も頼れず、なるべく旦那と子どもに負担かけない様にとパートをしてます。
看護師以外にどんなパートの職場とか働き方があるんだろうと思って投稿しました!
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔
工場勤務です!
フルタイム、社保加入しています。
クリーニング工場で、他のパートさんにも恵まれており、突発休みにも寛大で有り難いです!

のの
看護師パートですが処遇改善手当もらってます!
病院付属の訪問看護ステーションで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
パートでももらえますよね…
看護師処遇改善評価みたいな名目なのに常勤は1万以上あがってて、パートは何もなし、働く内容は同じでなんかモヤモヤ…
診療報酬改定の時は時給50円しか上がらず…ほかの職種、介護とか事務のパートは100〜200円あがったのに😭
なんか正看護師持ってる意味って思います😭- 13時間前

ママリ
受付事務の短時間パートしてます!
正社員もパートも仕事内容は同じです!(同じ職場で正社員からパートになりました)
資格あってもなくても時給は同じで1000円です😇😇
大した仕事じゃないので仕方ないですが😭
-
はじめてのママリ🔰
パートの身分ってって感じしますよね😭使うだけ使うけどパートだからって処遇改善はなしできついです😭
- 13時間前

ママリ
看護師さん尊敬します🙇♀️
悩ましいですね…
私は時短パートで資格必須の事務をしています。
時給は高いほうだと思います。
+で資格を使った業務をしたときはインセンティブもつきます。
-
はじめてのママリ🔰
やった分評価もらえるの素敵ですね✨
わたしもそんな職場にいきたいな😭- 13時間前
はじめてのママリ🔰
工場勤務なんですね!
すごい素敵そうな職場ですね☺️
年末年始とかGWとかはおやすみですか?