※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦の方に、毎月の生活費の内訳や子供の有無、通院の有無について教えていただきたいです。特に、妊婦や妊健費を含む状況の方の意見を求めています。生活費のやりくりについても知りたいです。

専業主婦の方にお聞きしたいのですが、
毎月の生活費っておいくらですか?

生活費=食費、雑費、通院費、自分に使うお金)というていでお願いします。

子供の有無、通院の有無など教えてください。
出来れば私と同じような状況(専業主婦、妊婦・妊健費も含んでるかどうか)の方のお答えを多く頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

生活費基本7万、冬場は10万です。
通院費2ヶ月に一度薬代1万とベビー用品はカードで支払い、米代なし、お小遣いなし(生活費の中から月5000~10,000円以内、使わない月もある)、
食費と雑費で最低1万余るかなくらいです。

私と同じ状況で食費が3万とかの人はどうやってやりくりしてるんですか?

お小遣いとかは別で貰いますか?
美容室代とかは別で貰うんでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、生活費っていうのはあれなんですが、食費と雑費合わせると10万です。光熱費とか諸々は旦那が手出してるので、よくわからないですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも光熱費などは旦那が管理してくれてて、生活費を月初めに現金でもらってます!
    なのでお金の流れば分からないです😓

    10万でカツカツせずに余裕ある感じですか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カツカツですよ😢結構足りない時ありますもん🥲

    • 15時間前
ぴったん

うちは旦那の給料勝手に使ってるので、毎月いくら貰ってるとかじゃないんですが、上記の内容の生活費ならだいたい8〜10万ですかね。
ガソリンと食費、日用品で8万くらいです。うちは食費削らないので普通にかかってます。
今のご時世で食費3万ってほんと何食べてんのかなって逆に心配になりますね。

はじめてのママリ🔰

食費 8-10万
通院費 1万(薬代込3ヶ月に一回)
です。
自分に使うお金は夫からお小遣いを毎月5万円もらってるのでそこから出してます🙆

専業主婦
子ども1人
妊娠中
です!