
夫の嫌なところが見えてしまって本当に嫌いになりそう実家の両親と私と…
夫の嫌なところが見えてしまって本当に嫌いになりそう
実家の両親と私と娘で旅行に行っていて、
夫から
「楽しんでるー?」とラインが来たので写真を何枚か送りました。
そしたら、速攻
「娘に帽子被せてないの?」って返信きました。
実際には被せてたけど写真の時に取っただけです。
そういう普段から小言が多くて嫌になっちゃいます。
「楽しそー!帽子被ってないけど大丈夫そう?」とかだと言い方一つで全然印象変わるのにな。
両親との旅行が楽しすぎて、夫とだと「人混み嫌」とか「電車は絶対に並びがいい」とか「ご飯は絶対に適当にすませたくない」とかNG行為が多すぎて楽しめなかったなーって思ったりして。
これって私の心が狭いですか?
皆さんなら気にならないですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
細かい男無理です😇
私ならそういうこと言ってきたらブチギレてしまいます!!
育児にめっちゃ協力的だとかで離婚はないなら、真剣に思いを伝えて直してってもらいます。面倒なこと言うたびに「今のそれだよ」って指摘します。

mama
娘さんの帽子を気にしてくれるなんて
いいパパさんだなと思いました。
うちの旦那だったらそういう
細かいとこに気づかないです。
そういう風に返事が来たら
普通に「写真撮るときだけ取ったよ!」
でその話は終わります。
日頃の積み重ねなんでしょうね😣
-
はじめてのママリ🔰
日頃の積み重ねですね😭
細かい人で、本当にうんざりです💧- 3時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃわかりますー
何でその言い方?ですよね。
楽しい気持ちが台無しになるみたいな。帽子の件も、なぜその言い方?てなりますね🤥
うちは、メールじゃなくて対面のとき、たまにそーいうの言います😒
言い方ってあるじゃん!てなりますよね笑
私もよく両親と会ってた日に家に帰り旦那と話すと、イラっとすることあって。。比べちゃうというか、台無しになります😶💧そしてうちもNG行為みたいな小言うざくて、、「仕事頑張ってるんだから休みの日の外食くらい好きなの食べさせてよ!」とか「狭い店はいきたくない(カルディとか)」とか電車でも「勝手に先々座りにいかないでよね、そしたらもう俺立つわ(自分のスペース小さいと嫌らしい)」とか、いちいち面倒です💦
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです😭
外食好きなもの食べさせてよ
とか
カルディ入れないとか一緒ですー😀😀
狭い席に座りたくないのも😀
いちいち面倒ですよね😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
向き合って指摘して、すごいです!!
私は「あー、ダルっ」って思って指摘すらする気にならない関係となってしまっています😭