※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お昼寝をしない3歳の子どもを持つママさんに、入浴時間や夕食、就寝時間について教えてほしいです。生活リズムに困っています。

3歳前後でお子さんがお昼寝をしないママさん。
お風呂、夜ご飯、就寝時間を教えてください!!
最近長女が幼稚園でのお昼寝をしてこず、就寝時間が早くなって生活リズムをどうしていこうか困ってます😭💦

ちなみに今日はもうお風呂に入れて、あとは夜ご飯を食べるだけです!
今朝も6時45分に起きているのに…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で昼寝してきません💭
18時 ご飯
19時 お風呂
20時半に寝ます!!

はじめてのママリ🔰

下の子も幼稚園に行きだしてお昼寝なしになりました!
普段は
16時帰宅
17時半お風呂
18時半ごはん
21時半就寝です!

上の子にあわせて遅くなりがちです😰
朝は8時まで寝てますが😂

☺︎

16時過ぎお風呂、17時半夕飯、19〜20時には寝ます☺️朝は6時過ぎに起きます☺️

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月ですが昼寝しません!

7時起床
18時夕飯
19時お風呂
20時半就寝

です!

(๑•ω•๑)✧

6:30〜7:00 起床→19:00目安でお布団に入って20:00頃寝てます😊
普段のお迎えが17:30なので、今はまだお昼寝がない日はぐずるし時間も足りないため、連絡をもらって早めにお迎えに行くようにしてます💦
休日はお昼寝がなくてもいい感じで持ちますが保育園の日は気疲れもあるのかご機嫌ナナメちゃんです😅