
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢が近かったり、お子さんが同年代の方はいませんか?😊

もくもく
職場の人とは程よく仲良くしますがあえて一線引いてます💦
まずは昼休みにランチ誘ってみるっていうのはどうでしょう😌
ランチくらいなら私も職場の人と行きます🎶
-
はじめてのママリ
お昼休憩はみんなで食べますが、無言か話しかけないと話さない人たちばかりです。
- 4時間前

みー
職場の人はあくまで職場の人だと思います💦
利害関係が生まれる可能性があるのでいつどこで裏切られるか分からないですよ💦
下手に愚痴ったりしない方がいいです…
-
はじめてのママリ
そうですよね、、、
嫌なパートさんがいて、めっちゃ愚痴りたいです。。。- 2時間前
はじめてのママリ
いますが、なんか信用できなくて話せないです。
人間関係の悩みなので。
はじめてのママリ🔰
私は職場でなんでも話せる友達!!と言えるくらいの仲の人(異動してもLINEや電話したり、ランチや飲みに行ったり、子ども連れて遊びに行ったりする)は3人いますが、お互い月日をかけて徐々に心を開いていって信用するようになった感じですよ😊
お局みたいな人の愚痴とか仕事の悩みとか、プライベートな悩みとかめっちゃ話します!!
はじめてのママリ
羨ましいー!!!🥺
私もそういう人欲しいです。
ドラマの会社みたいな関係性、憧れます。
はじめてのママリ🔰
でも本当に最初は探り探りでしたよ!!
初めてご飯に行った時とかは話題を考えるのにいっぱいいっぱいでしたし笑
今では子どもが寝た後に2時間とか長電話したりしてますが笑
よく話す方がいれば、思い切ってご飯とか誘ってみると仲良くなれるかもです💓