※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児シングルマザー
ココロ・悩み

長男が自閉症で、支援級に参加しているため、ママ友がいません。保護者懇談会が憂鬱で、いつも健常児を見ると苦しくなります。シングルマザーで貧乏、フルタイムで働いており、部活にも入れられない状況です。クラス懇談会は固定されたグループで行われ、卒業まで同じです。疲れています。

長男が自閉症で、授業参観はほとんどクラスでの授業参観ではなく支援級の方に出ていて、
長男関係のママ友がいません

いつも保護者懇談会も憂鬱です
(ポツンなので)

もう慣れましたがいつもいつも健常児を見ると苦しくなります

ましてや、私は母子家庭でシングルで貧乏だしフルタイムをやっていて、部活にも未だに入らせられていない

文が変ですが、クラス懇談会はほとんどかたまったグループで出来ていて、
しかも1クラスのため卒業するまでずっと同じです

とりあえず、疲れちゃいました

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も自閉症です。

なんか、負い目みたいの感じちゃいますよね💦

話はやっぱり子供のことになるし、そうなるとなんだか話す内容限られるし😭

ママリ

母子家庭でフルタイム、知り合いもゼロ、懇談会も常にポツンのままもう五年生です😂
ずっとポツンです笑