
3歳1ヶ月の子どもがトイレトレーニング中です。おしっこはトイレでできていますが、うんちはオムツでしてしまいます。トイレでうんちをするためのアドバイスや、排尿の頻度について、夜のオムツを外す際の声掛けについて教えてください。
トイトレ アドバイスください
3歳1ヶ月の子です
先週からトイトレを始めて、6日からおしっこはトイレでできてます
寝るときだけオムツですが、朝もおしっこしなくなりました
ただうんちは怖いのか?
うんちしたくなると「オムツでしてもいいってパパが言ってた」と言い履き替えます
お聞きしたいことですが
・どのようにしたらトイレでしてくれるようになるのでしょうか?
・現時点では3時間毎くらいの排尿(家だともっと近い時が多い)ですが、本人に合わせてで良いのでしょうか?
・夜もオムツを取る場合、何か必要な声掛けはありますか?
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ぷりん
ウンチは一緒に流してバイバイしてました!
ウンチさん喜んでるね〜。
とか私が用を足して(大)とかも流してもらったり(笑)
ある日座ると言って継続してます。
排尿は時間が空きすぎたら声掛けしてました。
布パンにパット当ててお兄ちゃんパンツだからね!
って意識を持たせて寝る前はトイレに行きますが、寝つき悪く1時間起きてたら再度行かせてました!
コメント