
小1の男の子、お友だち作りが得意ではないです。内気で引っ込み思案、慣…
小1の男の子、お友だち作りが得意ではないです。
内気で引っ込み思案、慣れるとふざけたりお調子者の面が出てきますが、知らない子の前では自分から話したりしません。
向こうから話しかけてくれても、ふーん、とかうん、とかそっけない返事で、会話も盛り上がらず…。
家と別人みたいに外では不安が強くなったり緊張から顔がこわばったりしてしまいます。
やっとクラスに1人2人話せる子ができて、休み時間なども遊んだりしてるみたいですが、そこから全然交友関係も広がりません。
お友達と放課後遊ぶ約束をしてくるようなこともないです。
このまま大人しい子で育っていくんだろうなと思うのですが、高学年や中学生になることを考えると、もっと友達関係も複雑になるだろうし漠然と不安になります。
帰ってくると毎日何した?誰と遊んだ?など聞いてしまいます。
周りがみんな活発で社交的でコミュ力高い子に見えて辛いです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ママリさん自身がそんなタイプとかありますか?
コメント