※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

アカウント乗っ取りされて、開示請求したとして犯人捕まったら請求して…

アカウント乗っ取りされて、開示請求したとして
犯人捕まったら請求してこちらにお金入ってくることあるんですか?

コメント

ままり

損害があればありますよ。
例えば、乗っ取られたアカウントで友達を誹謗中傷して不仲にしたとか。
乗っ取られただけではなにもありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    では、乗っ取られて、家族の顔やフルネームを晒されてるのはどうなんですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しかも私の友達にDMを送りつけて不快に思ってる友達がいて、LINEもくるんですよね…

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    乗っ取られたアカウントは顔隠した写真だけだったのに、新たに顔のわかる家族写真を追加されたとかだと可能性はあると思います。
    新たな写真の追加はないけど、家族の写真が載ったアカウントが乗っ取られただけではなにもないです。

    お友達がそのアカウントを本人だと思っていて、誹謗中傷されてるなら可能性あります。

    乗っ取られたと分かっているなら無視してブロックするだけなので、なにも出来ないです。

    私の友達のインスタ乗っ取られ、私に投票して欲しいとか訳分からないこと言われました。
    なので、友達のアカウントが乗っ取られていることをストーリーしたり、通報したりしたらアカウント取り戻せました。

    • 5時間前