※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_fam.
家族・旦那

めちゃくちゃ昔の人です!嫁に行ったらそこまでちょこちょこ帰ってくるも…

めちゃくちゃ昔の人です!

嫁に行ったらそこまでちょこちょこ帰ってくるもんじゃない。
兄や姉が跡を取ったら親のことも含めて任せるもんだ

って感じの考えの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お堅い家で育ったのでわかります!

跡をとったっていうのは実家に残ったってことですか?
それだったら親のことも全て、実家に残った人に任せます!
継ぐっていうことです😌
長男や長女でも家を出ていたら関係ないと思います👋🏻

嫁に行った人は頻繁に帰ってくるもんじゃない というのもわかります!
叔母がそれこそ毎日のように遊びに来ていて、よく怒られていました😂

  • u_fam.

    u_fam.

    まさかのいらっしゃった😳!!


    今時時代遅れだとは分かってるんです。
    でも、それをしない人が身近にいたらどう行動しどう考えたらよいでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんっぜん時代遅れではないと思います!
    地方のど田舎だからか、余計周りがそんな感じですよ😂


    堅い奴って面倒臭がられるので、そういうパターンもあるのかぁと黙ってます🤣
    でも親はどう思ってるんだろうなとか考えちゃいますね笑笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに義実家とは考えが違くて疲れます!!!笑

    • 4時間前
  • u_fam.

    u_fam.

    あ〜確かに面倒臭がられますよね💦
    私も黙ってた方がよさそう💦

    ちなみに!
    義実家とはやっぱり考えが違いすぎます!?
    今それでめちゃくちゃ悩んでまして😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家はうちと違って考えがゆるゆるなんです😭
    堅すぎても合わせるの疲れるかもしれないけど、ゆるゆるすぎても大丈夫か?もっとそこらへんちゃんとした方がいいのでは?ってなります💦

    義妹が結婚したら大変なことになりそうだなって思います笑

    • 3時間前
  • u_fam.

    u_fam.

    義母は一人っ子の愛娘溺愛過ぎ!
    義父は6人兄妹なはずなのにそこら辺分かってない感満載。

    で、問題はここからです。
    今年の春からその娘夫婦が帰ってきたんです。
    義父が会社をやってて社長
    義兄(つまり旦那)が専務で跡を継ぐ
    義弟(つまり溺愛娘婿)が義兄を助けるべく義父の会社に就職したんです。
    私は週1で事務の仕事手伝ってました。
    でも、私が原因で事務員さんは退職され娘が会社に入り。
    義両親は完全に娘娘になりまして。
    で、色々車の購入代や車保代も社長が払ってるんです。
    社長が手術が必要になり緊急で受診した時も娘が毎日のように出入りしてまして。
    堅く堅い家で育った私からしたら?だらけで。

    跡を継ぐからと私も支えなければなと思ってたので、もう私いらんやんとなり。
    しょっちゅう帰ってくるは泊まりでもどこかに行くはで。
    孤独で孤独で仕方ないんです。

    どうしたらよかですか?

    • 3時間前
  • u_fam.

    u_fam.

    このまま娘が会社に入って私は別で働くのが1番じゃん。
    でも、娘はやりたい事があるらしくずっとは無理と。
    え?なら今からやりたいことやりゃいいじゃんと。
    でも、多分もう年取ってきた義父からしたら最後の最後に愛娘夫婦と仕事出来るならこんな幸せなことはない!となり多分亡くなるまでいると思います。

    で、家を建ててから義母から言われたんです。
    u_fam.ちゃんのご実家リフォームされたでしょ?
    費用をいくらか出して二世帯住宅にして建て替えちゃえばよかったじゃないって。
    は?って思いました。
    実家はおそらく生涯未婚であろう兄がいるので継ぐ気もないですし、それこそ嫁に行ったんだから遊びにはたまに行くけど住むなんてことあり得んしと。
    きっと、義母的には私達家族は実家に行って、空いてる敷地で娘夫婦がきたら万々歳なんだろうなぁって。
    そんな感じしませんか!?

    • 3時間前
  • u_fam.

    u_fam.

    長くなり本当申し訳ないです。

    • 3時間前