
主人の転勤で名古屋市熱田区に引っ越し予定。熱田区の住みやすさや保育園事情、転職難易度について教えて欲しいです。
いつもお世話になっています✨
主人の転勤で愛知県内から名古屋市熱田区に引っ越す事になりそうです。
熱田区の住みやすさはどうでしょうか??
同じ名古屋市内に以前住んでいたのですが、熱田区は初めてなのでどんな感じなのか全くわかりません😢
また現在保育園に子供を預けて働いていますが、保育園に預けられている方は入園まで待機されましたか??
現在の職場への通勤は難しそうなので、転職を考えていますが、名古屋は激戦だと聞いているので…💦
いろいろ教えていただけるとありがたいです(><)
よろしくお願いします!
- 月とスッポン(9歳)
コメント

な
実家が熱田区です!!
保育園のことはよくわかりません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
すみません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
けど結構いろいろあるから
すみやすいと思いますよ(◍︎•ᴗ•◍︎)💕
熱田区は熱田区でもどこかにもよりますが、、( ˃ ⌑︎ ˂ )

そうちゃんmama¨̮♡⃛
名古屋市熱田区在住で、2年前まで日比野駅、現在は六番町駅が最寄りです◡̈⃝♡
とにかく交通の便がいいです!
金山・栄まで地下鉄一本ですし、名駅までも江川線をずーっと行くだけなので、近い♫
栄えてはいないけど、住むにはいいところですよ( ˇ͈ᵕˇ͈ )
日比野駅直結でスーパーのヤマナカがあったり、駅近に本屋さんがあったり、小さな子が乗れるブランコがある公園もありますし、生活しやすいです♩
私は六番町ですが、日比野も徒歩圏内なのでよくお散歩がてらブラブラ行きます☆
もう少し大きくなれば、日比野駅から近くに白鳥公園という大きな公園で広々遊べるのでいいと思いますよ◡̈⃝♡
保育園も、知り合いのママさんはみんな入園できてましたよ!熱田区はわりと入れやすいって話してました〜♩
ただ、第一希望に入れた人は少ない印象です༛̲⃝。
(私は働いていないので、保活はしていないですが…)
息子が今までお世話になった皮膚科や小児科も最寄りが日比野駅です◡̈⃝
数年後にはキッザニア(?)が東海通り沿にできるという噂も聞いているので、ますます子供連れて遊びに行けるのが楽しみになります◟̊◞̊ ♡!
-
月とスッポン
お返事が遅くなり、申し訳ありません😢
熱田区はスーパーや公園などが思っていた以上に多く、今住んでいる地域より生活がしやすそうです(^^)
第一希望は難しいとはいえ他の区より保育園に入りやすいようで、引越し後も働く選択肢もあり、更に不安が解消できました✨
キッザニアができるんですね!❤️子供が幼稚園くらいになったら、連れて行ってみたいねと主人と話していたので、完成が待ち遠しいです💓港にはレゴランドや水族館もあるし、名港線沿いはレジャーにも困らないですね😃- 6月18日

こんちゃん
私は日比野に住んでました( ˙-˙ )
1年半と短かったので(笑)
印象としては
静かな所だなあって感じですね((((;゚Д゚))))
卸中央市場があるので
魚買いに行ってましたね〜(*´ω`)
多分調べていただくと
市場の所に美味しいご飯屋があるので
好きな物を選んで食べるタイプもありますし
注文して食べる物もあり
よく行ってました\( ・ω・ )/
祭大好きなので
地下鉄1本で終点、名古屋港で祭があったり(´∀`*)
初詣は熱田神宮行ったり(笑)
回答となっていませんが…
やはり区役所に聞いた方が早いと思います( ´・ω・`)
-
月とスッポン
コメントありがとうございます❤️
日比野に住んでいらっしゃったんですね!✨
高速や江川線が近いので、便利そうですが賑やかなのかな?と思っていたのですが、けっこう静かなところなんですね。
卸中央市場はテレビで観たことがあります!
我が家もお祭り大好きなので、引っ越せるといいなと思ってます💓
保育園は以前別の区に住んでいた時に区役所で「申し込んでください」の一点張りだったので、現状どうなのかな?と思って質問させていただきました☺️確定したら真っ先に熱田区役所に確認しに行こうと思います!- 6月14日

くりひろ
こんばんは。
今現在熱田区に住んでいます。
住みやすいとは思います。治安が悪いと感じることはないですね〜子供がいると昼間にしか活動しないというのもあるかもしれませんが😓
熱田イオンも近いので買い物とかは便利かなと👍
保育園ですが、入れないことはないと思いますが、希望の場所に入れるかは微妙です…。
-
月とスッポン
熱田区民の方からのコメント、嬉しいです!ありがとうございます💓
熱田イオンがあるのは私たち子育て世帯には心強いですよね!
以前近隣の区に住む知人から、熱田は金山が近いから別の区から預ける人もいると聞いたので、激戦区なのかな?と思っていました(><)
引っ越せるか確定したらすぐ区役所に行って申し込んでみようとおもいます。- 6月14日
-
くりひろ
いえいえ😳
日比野辺りなら中川区も近いのでそちらも視野に入れてもいいかもですね。
激戦区…までは行きませんが、第6希望までだせるので、その中には入れると思います。
ただそんなに入りたいと思ってなかった場所やかなり遠いところになる確率も高いです。
もし引っ越されたら希望の保育園に入れるといいですね😊- 6月14日

みぃすけつー。(・8・)
実家が熱田区です( ・ᴗ・ )
保育園のことはわからないので、ごめんなさい🙇♀️💦
私としては、実家がイオンの近くですが、それでもガヤガヤ騒がしくもないので住みやすい方だと思いますよ🙂
-
月とスッポン
コメントありがとうございます❤️ご実家がイオンの近くなんですね!住みやすそうなので、引越しの心配が薄れてきました(^^)
- 6月15日

きき
熱田区在住です。
イオンもあるし、神宮東公園など大きな公園もあるし、住みやすい場所だなぁと思います😊買い物には困りません!
私が瑞穂区よりに住んでいるのもあるんですが、評判の良い小児科が熱田区にはあまりないようで、瑞穂の小児科まで通ってます💦不便なのはそれくらいですね〜。
他の熱田区在住ママさんからは、熱田区は人口の割に保育園が多いので、比較的保育園に入れやすい方と聞きました👀
-
月とスッポン
コメントありがとうございます❤️神宮東公園は初めて聞きました😲💡イオンもあるしスーパーも多いようですね!今は車が無いと不便な地域なので、それが一番嬉しいです😃
瑞穂区の小児科、私も別の区に住んでいた頃通ってました!車もあるので、なんとかなるかな(><)?💦
引越しが決まり次第職探しと保育園リサーチしてみようと思います!- 6月15日
月とスッポン
コメントありがとうございます!
イオンもあるし、住みやすそうですね💓ちなみに住む予定の場所は日比野駅近くになりそうです。(会社の借り上げ社宅です)
な
そうなんですね💕
地下鉄で金山まで2分でいけますし
名古屋港水族館も1本でいけるので
いい場所ですよ〜‹‹\(´ω` )/››💕
隣の駅の六番町に実家あります💕
週一で行きますよ〜(◍︎•ᴗ•◍︎)