※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manma
子育て・グッズ

2日前の夜から38.5℃の熱が続き、昨日診断を受けたが、今も38.7℃で心配。水分は摂取し、睡眠も取れているが、食欲はあるものの吐いてしまうことがある。様子を見て大丈夫でしょうか。

度々申し訳ございません。
2日前の夜から38.5℃の熱が出ていて
昨日診てもらい、風邪か突発性発疹と診断され
解熱剤を処方してもらいました!
今日で3日目なのですが今だに38.7℃と高めなので心配です。
水分も摂れていて睡眠も大丈夫です!
食事は食欲はあるみたいなのですがたまに吐いてしまってます。
様子見で大丈夫でしょうか?😭

コメント

みけあママ

娘も4日間40度前後をフラフラしてて心配してたんですが、熱が下がったと同時に発疹がブワーっと出てきましたよ~
高熱のわりに機嫌は良くて元気でした😄食欲もあって水分が採れているなら大丈夫かなという気がします👍✨

  • manma

    manma

    発疹はどれぐらいでひくものですかね?(´;ω;`)
    わかりました!もう少し様子を見てみます!

    • 6月14日
  • みけあママ

    みけあママ

    夜分遅くにすみません!
    高熱、心配ですよね😫💦
    発疹は3日くらいで綺麗になりました!でも発疹が出てる間の方がワガママというか甘えん坊になります(笑)突発は熱が下がった後に機嫌が悪くなるらしいのでファイトです!笑

    • 6月15日