※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
子育て・グッズ

子育てに疲れ、夜泣きや食事の準備が大変で困っています。助けが必要です。

子育てが辛いです、助けてください。

風邪が長引いていたので保育園休ませて病院連れて行きましたが、帰りに寝てしまいベッドに移すと起きてギャン泣き。

昨夜も夜泣きが酷く今日は朝も遅かったため眠そうにしていたので、私のお腹の上に乗せたら寝ましたが、私が退くと起きてギャン泣き。

私も子どももお昼もまだ食べていません。

子どもに食べさせなきゃいけないのは分かっていますが、連日の夜泣きで私は2時間睡眠が続いていて寝る時間も全くなく、ご飯も常に立って食べる生活に疲れてきました。

ワンオペで頼れる人は誰もいません。

コメント

deleted user

つらいですね……😢
この状況いつまて続くんだーって気持ち分かります、お近くだったら助けてあげたいぐらいです🙌
私ならとりあえずUber一択です🥹
日用品とかも頼めるのでホントに便利ですよ〜♡

🍎🍎🍎

その頃になると抱っこもするのも重いし泣き声もパワフルだし添い寝しようにも動きまくったり引っかかれたりして疲れますよね。
昼の一食くらい抜いても死なないですよ!毎日毎日それしてたら可哀想ですけどこんな限界な日はしょうがないです💦私は限界だった日はおこめぼーというお菓子と野菜ジュレだけで済ませたこともあります!
家事も私は洗濯はたまるとつらいので洗濯だけは毎日してトイレ掃除は週1、部屋の掃除は1日1カ所だけ、自分の飲み物はペットボトルのお茶を買って食器は紙の皿、割り箸を使ってなるべく洗い物を出さないようにしたりしてました、SDGSとか知るかって感じでした💦たまには大泣きさせて自分は知らんぷりして寝ても全然いいんですよ✨私の子供も今横で大泣きしてます。でもほったらかしてます!わたしも疲れた!!って感じです😢お互い手抜きしましょう🥰