※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
ココロ・悩み

旦那が平成7年生まれで、長男が平成30年生まれ、次男が令和7年生まれです。病院で次男の生年月日を聞かれると、つい平成と言ってしまいます。慣れないので困っています。

私旦那平成7年生まれ、長男平成30年生まれ

特に私と旦那平成7年生まれで
次男が令和7年生まれなんですが

病院で次男の生年月日教えてくださいって言われて
答える時絶対平成って言っちゃう🤦‍♀️🤦‍♀️慣れない!!笑笑

コメント

ママリ

ちょっと分かります!!
我が家も私と旦那平成7年
息子平成28年娘平成31年
1番下だけ令和6年で
書く時とか平成に丸つけちゃったりしてよく間違えます😂

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    同じ方いて嬉しいです❤️😂笑笑
    ママリさん家も平成率高いですね♡

    みんな平成からの令和はかなり
    フェイントですよね😂

    書類や口頭は気をつけましょ😁

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

同じく旦那が平成6年産まれで
下の子が令和6年産まれです!

あと10日ほど早かったら
私と同じ5年産まれだったのに🫣
とは思いましたw

上の子は令和元年なので1番覚えやすいです💓