
娘がスポ少に1年から入部してるのですが友達が何人か後から入ってくるか…
娘がスポ少に1年から入部してるのですが
友達が何人か後から入ってくるかもと
娘が言っていました。
人数が増えるのは嬉しいけど
もともと緩いチームなのでお遊びになったら嫌だなぁと
内心思ってます。。
1年生から入ってるので
後から入る子に抜かれないように
自主練もしたり練習も休まずに参加しているのですが
この前、スポ少に入ってる知り合いに
「センスがある子は入ったときから動きが違う。そういう子が1人はいないとチームは負ける。1年生もそういう子が入ったらいいね」と言われたのですが
遠回しにうちの子はセンスないって言われてるようでいい気はしませんでした。
一応、足は早い方で覚えもいい方だと思います(笑)
親目線ですが、、(笑)
まだまだ1年生だし伸びしろあると思うので
そんな言葉には屈せず頑張ろうと思います。
コツコツやってたらそれなりに上手くなるよね、、😖
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学年に1人はいたら良いねって事なんじゃないですかね?🤔
そんなに深く受け取らなくて良いと思います😊
なりますよー!
中学時代ですが、中学から部活はじめて全国大会常連になった友人いましたよ😊
周りはみんな少年団上がりの子たちだらけの中本当に毎日頑張っていて凄かったです👏
ママリ
そうなんですかね🥹
もうすでにうちの子は入部してるのに
入ってきたらいいね的な感じだったので、はぁ?と思いました😂
コツコツ頑張ってもらいます😁