※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜空
その他の疑問

小1の子が風邪を引いており、喉の痛みを「めちゃくちゃ痛い」と表現していますが、元気にスマホを見たり食事をしたりしています。この場合、子どもが言う「めちゃくちゃ痛い」は軽い痛みでも使われるのでしょうか。

小1の子が風邪を引いているのですが私が「喉痛い?」と聞くと「めちゃくちゃ痛い」と言います。
熱はないのですが起き上がってスマホを見る元気、ダンスする元気、動き回る元気もあって水分摂取、食事もいつも通りできています。

これくらいの子どもが言う「めちゃくちゃ痛い」は軽く痛くても「めちゃくちゃ」に当てはまるんですかね🥹

うちの子の場合本当に「めちゃくちゃ」痛かったらまずスマホ見ないしずっと寝てるし飲み物もいらないって言うしご飯も食べようとしないので本当に「めちゃくちゃ痛いの?」って思ってしまいます。

信じてあげたいけど…
本当に?ってなります😖

コメント

suu★

病院行ってお医者さんにみてもらうのが1番ですね🤣

  • 夜空

    夜空

    コメントありがとうございます。
    昨日病院行って喉も診てもらったんですけど異常なしでした🫠

    • 9月9日
M

子どもの言葉ってどこまで…ってなりますよね😂1が全然痛くない、5は声も出ないぐらい痛いなど痛みの物差し的なので聞くのはどうでしょうか…

  • 夜空

    夜空

    コメントありがとうございます。
    遅くなってすみません💦
    数字で痛みを表現する物差し的なの入院中に看護師さんによく聞かれてました!
    それでいいですね!試してみます✨

    • 9月10日
ゆか

1年生ですが、最近なんでもめっちゃ!をつけます😅

めちゃくちゃ痛いなら、ご飯柔らかいのにしようか、お粥とか?とか言うと、ちょっと痛いだけだからお肉がいい!
とかなりませんか?😅
うちは、そんなに痛いなら○○できないかな~と言うと、大丈夫!ちょっとだから!と変えてきます。
うん、痛いから○○できない…というときは本当に痛いときですね🤔

  • 夜空

    夜空

    コメントありがとうございます。
    遅くなってすみません💦
    同い年ですね😊
    そういえばうちの子も最近「めっちゃ」とか「すごく」とかちょっと大袈裟ぽく言うことあります😳
    お粥にする?って聞いたら最初は頷いてました!笑
    でもやっぱり痛くないって言ってました🥹

    • 9月10日
mizu

うちの子も大袈裟に言いますが、本当に痛かったら食べる飲むの時に大騒ぎします🤣
しないのなら、そこまでてはないんだなと分かります。笑

  • 夜空

    夜空

    コメントありがとうございます。
    遅くなってすみません💦
    同じです!本当に痛かったら大騒ぎします🥹
    大騒ぎしてないのでそこまでじゃないんだろうなぁって思ってしまって信じたいけど本当?って気持ちでした😂

    • 9月10日