
コメント

mayuna
息子両耳リファでしたよ🤔
しかも2回目の再検査も両耳リファ、
3回目でようやくクリアしました!
そんな低い確率なんですか?
生まれてすぐはしばらく耳に羊水溜まってたりして検査に反応しないことあるから、1回目リファで2回目3回目でクリアするってことはよくあることって先生に言われましたよ🤔

初めてのママリ🔰
1人目が片耳リファからの生後10日目くらいに検査行ってサイトロメガの検査で尿とりました🥲!
結局3ヶ月?くらいの時にまた行って囁き声も聞こえてるレベルですと言われました!
結局新生児の間は検査しても分からないことの方がほとんどでよくある事だよ〜と言われました🤔💦
音にもよく反応するし聞こえてるだろうなーという感じでしたが結果わかるまでは不安でした、、🥹
-
ママリ
サイトロメガの検査の結果と耳の結果
ダブルでドキドキしなきゃで毎日身が持ちません😫
よくあるんですか?
先生からは1000人中950人は大丈夫だけど残りがひっかかるよ!
言われて、え、そんな低い方に入ったの?ってショックでした😭
うちも音に反応してたのでまさかでした😭- 2時間前

みや
生まれてすぐの検査で片耳リファで、サイトロメガの検査の為尿とりました!なんでも生まれてすぐじゃないと検査できないらしく、できる時期にと説明されました。
ただそれは陰性でした!
1ヶ月後ぐらいに脳波の精密検査?をして、聞こえてました!
生まれてすぐは簡易検査で、ひっかかる子も多く、精密検査の予約もパンパンだよ〜と言われました。
ただ、検査するまでは心配でたまりませんでした😭
-
ママリ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 2時間前
-
みや
ドキドキですよね😭
周りはそんなに気にしてない感じだったのですが、私は生きた心地がしませんでした💦
完全に寝かさないとできないみたいで、寝かすの失敗すると再予約になりさらに日にちがかかると言われました😭
私は産科が有名な総合病院で産んだんですが、母数が多いので月に数人はいると言われました!
検査日も前の番に検査してた子とすれ違ったり、最初の検査に引っかかったんだろうなって子が耳鼻科行くのを目撃したり、本当に結構いるなと冷静になって見たのを思い出します👀
なんともないことを祈ってます!!- 1時間前

ママリ
サイトロメガの結果もドキドキだし、
ここまでドキドキしなきゃなのかと身が持ちません😫
脳波の検査って結構大変でしたか?
そうなんですか?
先生からは月に1人いるかれべるだけどいるよ!
気にしないでって言われましたが気になりすぎて寝ててもハッと思い出して落ち込むしです😫
ママリ
3回目まで検査されたのですね!
確率はかなり低いらしいです😭
よくあるんですか?
それをきくとほっとします🥹