賃貸アパートの1階に住むことを検討しています。子供は6歳と4歳で、昼間は幼稚園に行き、夜は静かに寝ています。1階に住んだ経験がある方に、隣人からの苦情について詳しく教えていただきたいです。
賃貸アパートに住まわれてる方に質問です。
軽量鉄骨1階端っこ部屋の賃貸に住むか検討してます。
子供は6歳と4歳です。
夜は20時半〜寝ており夜中も寝ます。朝は6時半頃目が覚めますがぐずったり等はないです。
昼間は幼稚園に行きます。うるさいとしたら夕方かな?と思います。ただ家の中で走り回ったり、大声を出すということはありません。
アパート1階に住んだことある方、隣人から苦情が来た事ありますか?その苦情の内容を詳しく教えてください。
たくさんの経験談をお待ちしております。
- 虹のママ🌈(4歳0ヶ月, 6歳)
yu
1階に住んでいた長男が2〜3歳のころ、苦情ではないですが長男が走った時など2階の人から床ドンされてました😇
夕方〜夜くらいの時間で、夜中ではなかったですが、上は子無し夫婦だったのでイライラしたんでしょうね。
こちらも足音や物音が聞こえてたんですけどね…
ちなみにうちより先にいなくなりました。
隣は同い年の子がいて仲良かったので聞いてみましたが特に聞こえないと。こちらにも聞こえませんでした。
意外と縦のほうが響くかもしれません。
コメント